更新日: 2024年11月28日 著者: 前田 知伸
パソコン廃棄には、費用がかかる場合(有料)と費用がかからない場合(無料)があります。
費用がかかる場合
費用がかからない場合
費用がかかる場合は、どのような内容にお金がかかるのか説明します。
費用がかからない場合は、以下のコンテンツで紹介しています。
家電量販店では、パソコン・小型家電リサイクル 利用券を購入することでパソコンの廃棄ができます。
利用券とは、運搬費用(佐川急便の配送料)とリサイクル費用になります。
種類 | 費用 |
---|---|
利用券 | 約2,000円(税込) |
消去作業の実施とデータ消去証明書を発行を依頼できます。オプションサービスです。
種類 | 費用 |
---|---|
パソコンデータ消去サービス | 3,498円(税込) |
家電量販店別の詳しい内容は、以下のコンテンツで紹介しています。
家電量販店とパソコン処分.comの処分比較自治体では、民間企業と提携してのパソコン回収を行っています。回収料金は無料です。
消去作業の実施とデータ消去証明書を発行を依頼できます。オプションサービスです。
種類 | 費用 |
---|---|
パソコンデータ消去サービス | 3,498円(税込) |
自治体別の詳しい内容は、以下のコンテンツで紹介しています。
各自治体連携サービスとの比較PCリサイクルマークがついているパソコンは無料です。
パソコンデータ消去サービスは行っていません。
回収再資源化料金とは、運搬費用(郵送の配送料)とリサイクル費用になります。
種類 | 費用 |
---|---|
デスクトップパソコン本体 ノートパソコン 液晶ディスプレイ 液晶ディスプレイ一体型パソコン |
3,300円 (税込) |
CRTディスプレイ CRTディスプレイ一体型パソコン |
4,400円 (税込) |
デスクトップパソコン本体 +CRTディスプレイ |
7,700円 (税込) |
デスクトップパソコン本体 +液晶ディスプレイ |
6,600円 (税込) |
パソコンメーカー別の詳しい内容は、以下のコンテンツで紹介しています。
PCメーカーでパソコンを廃棄する方法廃棄したいパソコンは?