パソコン廃棄.com

iPhoneのバッテリー交換の値段は?交換する時期の目安も紹介

「最近iPhoneのバッテリーの調子がおかしい・・・」
「iPhoneのバッテリー交換ってどのタイミングでやればいいの?」

充電してもすぐに残量がなくなってしまったり、何年も同じバッテリーを使い続けていたりすると、そろそろバッテリー交換した方がいいのでは?と意識し始める方も多いでしょう。

しかし、実際にどういうタイミングで交換すればいいのか、値段はいくらくらいかかるのか、といった部分についてあまりよくわからないという方も少なくないと思われます。

そこでこの記事では、iPhoneのバッテリー交換時期の目安や値段、バッテリー交換前にやるべきこと、バッテリーを長持ちさせるコツなどについて解説していきます。

【この記事でわかること】

  • iPhoneのバッテリーを交換する目安
  • iPhoneのバッテリー交換ができる場所
  • iPhoneのバッテリー交換にかかる値段
  • バッテリー交換前には必ずバックアップを取る
  • iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法

iPhoneのバッテリーを交換する目安

普段iPhoneを使っている中で、以下のようなことを感じたらバッテリー交換を検討した方がよいです。

  • バッテリーの減りが異常に早い
  • バッテリーの最大容量が80%未満
  • シャットダウンや再起動を繰り返す
  • バッテリーの膨張

こうした症状は、バッテリーが限界に近付いているサイン。
そのままiPhoneを使い続けてしまうと、バッテリーだけの問題ではなく、iPhone本体そのものにもダメージを与えてしまう可能性がありますので、早めの対策が必要です。

バッテリーの減りが異常に早い

iPhoneのバッテリーにはリチウムイオン電池が使用されており、耐用性はかなり高いものとなっています。

とはいえ消耗品であることに変わりはありませんので、経年劣化や使用環境の問題などによってどんどん性能が落ちていき、最終的にはまともに充電することができなくなります。

バッテリーの減りがやたらと早くなるというのは、劣化が進んでいる時の代表的な症状であり、そのまま放置して使い続けるとそう遠くないタイミングでバッテリーとしての機能を果たせなくなります。

フル充電してもすぐにバッテリーがなくなってしまうような時は要注意です。

バッテリーの最大容量が80%未満

設定アプリを起動してから 「バッテリー」をタップし、そこから 「バッテリーの状態」をタップすると、バッテリーの最大容量が表示されます。

この最大容量が80%未満となっているような場合は、かなりバッテリーの劣化が進んでいると判断した方がよいです。

Appleの公式発表としては、iPhoneで500回のフル充電を繰り返しても最大容量80%を維持できるように設計しているとのことです。

参考:バッテリー – サービスとリサイクル – Apple(日本)

この基準すら割ってしまうまで劣化しているような時は、バッテリー交換を検討すべきでしょう。

シャットダウンや再起動を繰り返す

バッテリーが劣化してしまうと、iPhone本体への安定的な電力供給ができなくなってしまいます。
その結果、電力不足に陥って不意なシャットダウンや再起動を繰り返すような現象を引き起こしてしまうことがあります。

iPhone使用中にいきなりシャットダウンしてしまったり、電力が足りないことで正常に起動できず何度も再起動を繰り返すような時は、バッテリーの寿命が近いと考えた方がよいです。

バッテリーの膨張

バッテリーが物理的に膨らんでしまっているような状況になれば、いよいよ末期です。
バッテリーの膨張が見られた場合は、すぐにでも交換するようにしましょう。

そのまま放置しておくと、最悪の場合「爆発」といった事故を誘発してしまう可能性もあります。

バッテリーの膨張は、一刻の猶予もありませんので、とにかく急いで対策すべきです。

iPhoneのバッテリー交換ができる場所

そろそろiPhoneのバッテリーを交換した方がよいと感じたら、以下のような場所での交換を検討しましょう。

AppleストアなどのApple公式ショップ

バッテリー交換は、基本的に有料となります。

しかし使用しているiPhoneが、Appleの製品保証期間内、もしくは「AppleCare+」の保証対象であった場合は、Apple Storeにて無料でのバッテリー交換が可能となります。
また、iPhoneを購入したキャリアでもApple Storeと同等の扱いを受けることができます。

参考:AppleCare製品 – iPhone – Apple(日本)

ただし、保証期間外だったり、AppleCare+の保証対象外である場合は、有料でのバッテリー交換を依頼するしかありません。

Apple公式店を利用したバッテリー交換方法は、以下の3種類となります。

  • 持ち込み修理(近所のApple正規店などにiPhoneを持ち込んでバッテリー交換を依頼)
  • 配送修理(Apple指定の配送業者がバッテリー交換したいiPhoneを引き取りに来る)
  • お問い合わせ(Appleサポートのアドバイザーとの電話やチャットで修理手続き)

参考:iPhone のバッテリーサービス (バッテリー交換) – Apple サポート (日本)

非正規店

Appleとは関係のない、いわゆる「町の修理業者」へ依頼するという方法もあります。

Apple公式の場合、保証期間を過ぎていると費用が高額になりがちですし、バッテリー交換完了までの日数もかなりかかってしまうことが多いです。
その点修理業者であれば、最短即日対応というところも珍しくありませんし、費用もリーズナブルで済むことも多いです。

その分、一度非正規店を利用してしまうとその後はApple公式のサポートを受けられないというデメリットがありますし、おかしな業者に当たってしまうとまともな修理が受けられないというリスクもあります。

バッテリー交換に非正規店を利用するのは一長一短な部分がありますので、正規店と非正規店、どちらを選択するかについては慎重に検討するようにしてください。

iPhoneのバッテリー交換にかかる値段

Appleの保証期間内であればバッテリー交換は無償で行われますが、保証期間を過ぎている場合は有償での交換となります。

値段は、製品の種類やモデルによって異なりますが、概ね7,500円~9,800円となっています。

料金については、以下の公式サイトのツールにて、お使いの製品やモデルを入力することで、大体の見積もり額を算出することが可能です。

参考:iPhone のバッテリーサービス (バッテリー交換) – Apple サポート (日本)

バッテリー交換前には必ずバックアップを取る

バッテリーを交換する前には、必ずデータのバックアップを取っておきましょう。
修理に出した後にデータが残る保証はありませんので、念のためバックアップを取っておくことは非常に重要です。

iPhoneのデータのバックアップを作成する方法は、主に以下の3通りとなります。

iCloudでバックアップ

  1. 設定アプリを開く
  2. 「自分の名前」⇒「iCloud」⇒「iCloudバックアップ」と進む
  3. 「iCloudバックアップ」をオンにする

この設定をしておけば、iPhoneがネットに接続されてロックされている時に、毎日データのバックアップがiCloud上に自動で作成されるので安心です。

iCloudへの自動バックアップを設定している場合は、新たにバックアップを取る必要はありません。
バッテリーの状態がどうであれ、iCloud上にはデータが残っているので、いつでもデータを取り出せます。

なおiCloud上に保存したデータを表示するには、「設定」⇒「自分の名前」⇒「iCloud」⇒「ストレージを管理」⇒「バックアップ」と進めば閲覧できます。

Mac PCでバックアップ

  1. ケーブルを使ってiPhoneとMacパソコンを接続する
  2. MacのFinderのサイドバーでiPhoneを選択する(Finderを使用してバックアップを取る際は、macOS 10.15以降が必要となる)
  3. Finderウインドウの上部で「一般」をクリックする
  4. 「iPhone内のすべてのデータをこのMacにバックアップ」を選択する
  5. バックアップデータを暗号化してパスワードを保護したい場合は、「ローカルのバックアップを暗号化」を選択する
  6. 「今すぐバックアップ」をクリックする

これで、Macパソコン上にiPhoneデータのバックアップが作成されます。

Windows PCでバックアップ

  1. ケーブルを使ってiPhoneとWindowsパソコンを接続する
  2. パソコン上のiTunesアプリを立ち上げ、iTunesウインドウの左上付近にある「iPhone」というボタンをクリックする
  3. 「概要」をクリックする
  4. 「今すぐバックアップ」をクリックする
  5. バックアップデータを暗号化したい場合は、「ローカルのバックアップを暗号化」を選択し、パスワードを入力してから「パスワードを設定」をクリックする

これで、Windowパソコン上にiPhoneデータのバックアップが作成されます。

なお、コンピュータに保存されているバックアップを表示するには、「編集」⇒「環境設定」と進み、「デバイス」をクリックすればOKです。

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法

iPhoneのバッテリーは消耗品であるため、劣化を避けることはできません。
とはいえ、使用方法に気を配ることで延命することは可能となっています。

以下にて、iPhoneのバッテリーを少しでも長持ちさせる方法を紹介します。

充電を100%や0%の状態にしない

iPhoneに使用されているリチウムイオン電池は、充電が100%となる「フル充電」の状態になったり、逆にすべての電力を使い切って0%になってしまうと、バッテリーとしての性能が劣化しやすくなってしまいます。

従って、毎回0%になるまでiPhoneを使用したり、フル充電状態になっているのにいつまでも充電器を挿しっぱなしにするような行為は避けましょう。

こまめな継ぎ足し充電を繰り返し、60%~80%あたりの充電量を維持するような使い方が、もっともバッテリーに負担をかけない方法となります。

充電時はiPhoneを使用しない

充電量の残りが少ない時、充電しながらiPhoneを操作する方もいらっしゃると思います。
しかしこのやり方は、iPhoneが発熱しやすく、バッテリーの劣化に繋がってしまいます。

精密機器にとって熱は大敵ですので、なるべく熱を持たせないように日々意識することが重要です。

バッテリーだけでなく、本体そのものにもダメージを与えてしまう可能性がありますので、充電しながらのiPhoneの使用はできるだけ控えてください。

高温な環境を避ける

前述の通り、iPhoneは熱に弱いです。
Apple公式でも、周囲の温度が 0° ~ 35℃ の場所で使用することを推奨しています。

参考:iPhone、iPad、iPod touch が高温または低温になりすぎた場合 – Apple サポート (日本)

特に、以下のような場所にiPhoneを放置しないように気を付けましょう。

  • 真夏の車内
  • 直射日光の当たる場所
  • クーラーを使用していない閉め切った暑い部屋

まとめ:iPhoneのバッテリーは消耗品なのでいつかは交換が必要

以上、iPhoneのバッテリー交換をすべき時期についてや交換にかかる値段、バッテリーを長持ちさせる方法などについて解説してきました。

バッテリーは消耗品であり、どんなに大事に使おうともいつかは必ず劣化してしまいます。
そして、劣化したバッテリーを復活させる方法はなく、交換する以外に手段はありません。

劣化したバッテリーを使い続けると、iPhone本体の劣化にも繋がってしまいますので、なるべく早めに交換するようにしましょう。

なお、バッテリー交換のタイミングでiPhoneを買い替える方も多いでしょう。
買い替えの際は、現在使っているiPhoneが不要になるかと思われますが、そんな時は「パソコン廃棄.com」の利用が便利です。

「パソコン廃棄.com」ならば、費用は一切かからず、事前のやり取りも不要。
ただ不要になったiPhoneを梱包して送付するだけで、無料廃棄が完了します。
送られてきたiPhoneのデータ消去も、責任を持って行わせていただきますので、セキュリティ的にも安心です。

パソコン廃棄.comでiPhoneを処分する>>

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

【2024年最新版】OPPOのタッチパネルが反応しない?原因と対処法について解説!

OPPOを使っていて突然タッチパネルが反応しないという状態に陥っていませんか? OPPOをはじめとしたスマートフォン...

OPPOの電源が入らない!よくある原因と充電できない場合の対処法も紹介

OPPOのスマホの電源が入らないと困りますが、簡単な方法で直る可能性もあります。この記事ではOPPOの電源が入らない...

AQUOSが熱い!?発熱するときの対処法を解説!

AQUOSを始めとしたスマホは生活に欠かせない存在となり、起きている間の多く時間をスマホを使うことに費やしている人も...

【2024年最新版】AQUOSのタッチパネルが反応しない?原因と対処法を解説

AQUOSを使っているうちにタッチパネルが反応しなくなったときは故障したのかと焦ってしまいますよね。 タッチパネルが...

AQUOSのバッテリー交換はできる?交換方法と費用の目安を解説!

AQUOSを使っていてなんとなくバッテリーの持ちが悪くなってきた、充電がすぐなくなるなどの症状がある場合はバッテリー...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?