パソコン廃棄.com

【Windows10】VAIOの初期化方法まとめ!手放す前にデータを消去しよう

VAIOパソコンの頻繁な不具合は、パソコンの初期化によって改善される場合があります。また、買い替えや処分によってVAIOを手放す際は、デバイス内のデータを消去しましょう。

今回は、Windows10搭載のVAIOの初期化方法や事前にすべきこと、注意点などについて詳しく解説します。

【この記事で分かること】

  • VAIO初期化前にすべきこと
  • VAIOのデータバックアップ方法
  • VAIOの初期化方法
  • VAIO初期化における注意点

VAIO初期化前にすべきこと

VAIOの初期化を決断したら、準備段階に入りましょう。

初期化前に行うべき項目は、以下の通りです。

  • データのバックアップ
  • Windows10のアップデートをする
  • 周辺機器を取り外す
  • ACアダプタを接続する

どの項目も大切な作業のため、一つ一つ確認していきましょう。

データのバックアップ

初期化により、デバイス内のデータは全てリセットされます。データのバックアップを取っていないと、写真やビデオ、重要なドキュメントなどが失われます。

初期化前には、VAIO内にあるデータを必ずバックアップしておきましょう。

VAIOのデータバックアップ方法は後ほど解説するのでチェックしてくださいね。

パソコンのバックアップ方法 >>

Windows10のアップデートをする

Windows10のバージョンが古いまま初期化すると、エラーが発生する可能性があります。

Windows10が最新バージョンではないVAIOは、初期化前にアップデートしましょう。

Windows10を手動でアップデートする方法は、以下の通りです。

  1. スタートメニューから設定画面を開く。
  2. 「更新とセキュリティ」をクリックする。
  3. 「Windows Update」をクリックし、「更新プログラムのチェック」に進む。
  4. 最新バージョンがインストールされ、「最新の状態です」というメッセージが表示されたらアップデート完了。

Windows10を自動更新する設定にしておけば、手動でアップデートを行う必要がありません。自動更新の設定は、次の手順で行ってください。

  1. スタートメニューから設定画面を開く。
  2. 「更新とセキュリティ」をクリックする。
  3. 「更新プログラムのチェック」をクリックする。
  4. 「詳細オプション」画面で、「自動(推奨)」をクリックして設定完了。

初期化前の準備を省くためにも、自動アップデートをONにしておくことをおすすめします。

周辺機器を取り外す

VAIOを初期化する前に、BluetoothイヤホンやUSBなどの周辺機器を取り外しましょう。

複数の周辺機器を接続したまま初期化を行うと、デバイスに大きな負担がかかり、トラブルを引き起こすリスクがあります。

マウスやキーボードなど、最低限必要な周辺機器は残して、その他の不要な接続は解除しましょう。

ACアダプタを接続する

初期化中はACアダプタを接続し、充電したままにすることをおすすめします。

初期化には時間がかかる場合が多く、初期化途中に充電切れになってしまうとトラブルの原因になります。

初期化中のバッテリー不足を防ぐためにも、事前にACアダプタを接続し、十分な充電を保ちましょう。

VAIOのデータバックアップ方法

VAIOのデータバックアップ方法は、大きく分けて4種類あります。

  1. ファイル履歴を利用する方法
  2. 外付けHDDを利用する方法
  3. レスキューモードを利用する方法
  4. クラウドサービスを利用する方法

大切なデータを管理するためにも、データのバックアップは重要な作業です。自分に合った適切な方法で行いましょう。

ファイル履歴を利用する方法

「ファイル履歴」機能を有効にしておくと、自動的なバックアップが可能です。

バックアップできるデータは幅広く、ゲーム、デスクトップ、ドキュメント、写真、ビデオ、ミュージックなど、フォルダにあるデータは全てバックアップできます。

ファイル履歴からのバックアップ手順は以下の通りです。

  1. スタートメニューを開き、設定画面に進む。
  2. 「更新とセキュリティ」をクリックする。
  3. 「バックアップ」をクリックする。
  4. 「その他のオプション」をクリックする。
  5. 「ファイルのバックアップを自動的に実行」をオンにする。
  6. バックアップしたいフォルダを選択する。
  7. 「今すぐバックアップ」をクリックする。

VAIOが突然起動しなくなるトラブルが発生しても、自動バックアップ機能をオンにしておけば安心です。

外付けHDDを利用する方法

一つ目の方法は、外付けHDDとVAIOをUSBで繋いで、データを移行する方法です。

このバックアップ方法はどのパソコンでも通用するため、かなりメジャーな方法です。

手順は以下の通りです。

  1. スタートメニューから、「Windowsシステムツール」を開く。
  2. 「コントロールパネル」をクリックする。
  3. 「システムとセキュリティ」をクリックする。
  4. 「バックアップと復元」をクリックする。
  5. 「バックアップの設定」をクリックする。
  6. 外付けHDDをバックアップ先に選び、「次へ」をクリックする。
  7. 「今すぐバックアップ」をクリックする。

データをバックアップした外付けHDDは失くさないように大切に保管しましょう。

レスキューモードを利用する方法

VAIOデータレスキューは、Windowsが何らかの理由で起動不可になった場合でもバックアップできるツールです。

ハードデスク上のデータをすべて外付けHDDにバックアップできます。

  1. 電源が入っているVAIOにリカバリーディスクを入れる。
  2. 再起動すると、「Windowsブートマネージャー」が表示される。
  3. 「VAIOリカバリーセンター」をクリックする。
  4. 画面左側の「VAIOレスキューセンター」をクリックする。
  5. 「開始」をクリックする。

レスキューモードを利用すればVAIOの操作が不可能な場合もバックアップできるため、バックアップを取っていなかった時でも安心です。

クラウドサービスを利用する方法

クラウドサービスにバックアップを取っておくと、初期化後のデータ復元が簡単に完了します。

ただ、無料会員と有料会員でデータ容量の上限が異なるケースが多いです。

主なクラウドサービスのデータ容量をまとめたので、参考にしてみてください。

クラウドサービスデータ容量
DropBox無料会員:2GB   月額1,200円:2TB
GoogleDrive無料会員:15GB    月額250円:100GB   月額380円:200GB   
月額1,300円:2TB
FleekDrive月額500円:100GB   月額1,500円:2TB   月額4,000円:無制限
OneDrive無料会員:5GB   月額224円:100GB   月額1,284円:1TB

手順は以下の通りです。

  1. オンラインストレージサービスにアカウントを作成する。
  2. データのバックアップを取る。

VAIOの初期化方法

それでは、実際にVAIOを初期化する方法について見ていきましょう。

VAIOの初期化方法は、大きく分けて4通りあります。

  1. レスキューモードから初期化する方法
  2. Windowsの設定から初期化する方法
  3. リカバリーメディアを使用して初期化する方法
  4. Windows10の回復機能を利用する方法

一つ一つ解説していきます。

レスキューモードから初期化する方法

一つ目の方法は、VAIOレスキューモードから初期化する方法です。

レスキューモードを使えば、VAIOが起動しない状態からでもリカバリーが可能です。

  1. VAIOの電源をオフにする。
  2. キーボードの「F3」か「F4」のどちらかを押しながら電源ボタンを押す。
  3. 「VAIOレスキューモード」画面が表示されたら「VAIOのリカバリーを開始」をクリックする。
  4. 「キーボードレイアウトの選択」画面で「Microsoft IME」を選択する。
  5. 「オプションの選択」画面で「トラブルシューティング」を選択する。
  6. 「このPCを初期状態に戻す」をクリックする。
  7. 指示に従って初期化を進める。

この方法では、個人用データを残したままの初期化が可能です。初期化後も使用を続ける場合はこの方法がおすすめです。

Windowsの設定から初期化する方法

Windowsの設定画面からの初期化も可能です。Windows搭載のパソコンなら定番の初期化方法です。

手順は以下の通りです。

  1. Windowsの設定画面を開く。
  2. 「更新とセキュリティ」をクリックする。
  3. 「回復」を選択する。
  4. 「このPCを初期状態に戻す」をクリックする。
  5. 指示に従って初期化を進める。

リカバリー後にセットアップ画面が表示されたら初期化完了です。この方法でも個人用データを残すことが可能です。

リカバリーメディアを使用して初期化する方法

リカバリーメディアを使用して初期化する方法は、事前にリカバリーメディアを作成する必要があります。

ディスクを使用してリカバリーメディアを作成する方法は以下の通りです。

  1. スタートボタンをクリックして「すべてのプログラム」をクリックする。
  2. 「VAIO Care」をクリックする。
  3. 「その他の機能」をクリックして、「復元とリカバリー」をクリックする。
  4. 「リカバリーメディアの作成」をクリックする。
  5. 「メディアの選択」画面で「ディスク」を選択する。
  6. 指示に従ってリカバリーメディアの作成を進める。

作成したリカバリーメディアを使用した初期化方法は、次の通りです。

  1. VAIOの電源をオフにする。
  2. キーボードの「F4」を押しながら本体を起動する。
  3. レスキューモードを起動させる。
  4. 「USBメモリーやディスクから起動」をクリックして初期化を行う。

ディスクを所持している方、すぐに用意できる方にはおすすめの初期化方法です。

Windows10の回復機能を利用する方法

Windows10のVAIOには、OSを初期状態に戻す「回復機能」が備わっています。

手順は以下の通りです。

  1. スタートメニューから設定画面を開く。
  2. 「更新とセキュリティ」をクリックする。
  3. 「回復」を選択して、「開始する」をクリックする。
  4. パソコンを処分・売却しない場合は「個人用ファイルを保持する」を、する場合は「すべて削除する」を選択する。
  5. 「ローカル再インストール」をクリックする。
  6. 「設定の変更」に進む。
  7. 「Windowsをダウンロードしますか?」が「いいえ」になっていることを確認し、「次へ」に進む。
  8. 削除されるアプリを確認したら、「リセット」ボタンをクリックする。

VAIO初期化における注意点

VAIOの初期化において、いくつか気をつけるべき点があります。

  • デバイスの暗号化を解除すべき
  • 充電不足に要注意
  • 完全にデータが消えるわけではない

スムーズに初期化を行うためにも、注意点について把握しておきましょう。

デバイスの暗号化を解除すべき

VAIOを初期化する前には、デバイスの暗号化を解除しておきましょう。

暗号化したままリカバリーすると、暗号化したデータを読み取れなかったり、初期化できなかったりします。

暗号化解除の手順は以下の通りです。

  1. VAIOの電源をオフにする。
  2. キーボードの「F3」か「F4」のどちらかのキーと電源ボタンを同時に押す。
  3. レスキューモード画面が表示されたら「BIOS設定メニューを表示」をクリックする。
  4. パスワードを入力して「Aptio Setup Utility」画面を開く。
  5. 「Security」→「Set Machine Password」でパスワードを入力する。
  6. 「Exit」→「Exit Setup」を選択する。
  7. 「Save configuration and reset?」で「YES」を選択する。

充電不足に要注意

初期化中は、充電不足に注意しましょう。初期化中に充電切れになってしまうと初期化できなかったり、トラブルの原因になったりします。

初期化作業中はACアダプタを接続し、充電したままにすることをおすすめします。

完全にデータが消えるわけではない

初期化作業を完了しても、デバイス内のデータは完全に消えるわけではありません。

例えば、復元用のソフトを利用すれば、簡単にデータを復元することができます。個人情報の漏洩を防ぐためにも、VAIOを処分・売却する際は、プロの業者に依頼しましょう。

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

Lenovoのキーボードが反応しない?一部だけ反応しない原因と解決策も

Lenovoのキーボードが反応しない場合、様々な原因がありますが、パソコンの再起動や掃除、端子の抜き差しなど簡単な方...

【2024年版】HPのパソコンから音が出ない!原因と解決方法を解説

PCから突然音が出なくなると様々な場面で支障を来してしまいます。 HPのパソコンから音が出なくなる原因は簡単な物から...

【2024年版】HPのパソコンが充電できないときの対処法と確認ポイントを解説

ノートPCは持ち歩けることがメリットの一つですが、充電できなくなるとそのメリットも活かすことができません。 パソコン...

LenovoのThinkPadが熱い原因とファンが回り続ける時の対処法

LenovoのThinkPadが熱く、ファンが回りっぱなしになったら、故障を避けるためにも使用を中止するのがおすすめ...

Let’s noteが熱い時の対処法!パームレストが熱い場合や発熱の原因も解説

Let's noteが熱い時には故障や発火のリスクがあるため、すぐに対処する必要があります。この記事では、Let's...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?