パソコン廃棄.com

NECのパソコンを初期化する方法は?できない場合の対処法も紹介

パソコンに不具合が起こった場合に、有効な手段の1つが初期化。パソコンを初期化すれば、重いパソコンやフリーズしたパソコン、ウイルス感染なども改善する可能性があります。

また、パソコンを売却したり、処分したりする場合にもパソコン内のデータを消去するために、初期化が必要な場合もあります。

この記事では、NECのパソコンを初期化する方法を紹介します。初期化する場合の注意点やできない場合の対処法も解説しますので、NECのパソコンを使っていて困った場合は参考にしてください。

【この記事でわかること】

  • NECのパソコンを初期化する方法
  • NECのパソコンを初期化する前の注意点
  • 初期化できない場合の対処法
  • パソコンが初期化しても直らない場合は買い替えも検討

NECのパソコンを初期化する前の注意点

パソコンの初期化とは、パソコンを工場出荷状態に戻すこと。リカバリーや再セットアップとも言います。初期化すると、後からインストールしたソフト、保存しているデータ、カスタマイズした設定や、ウイルス感染している場合は、ウイルスまでも消えてしまいます。

パソコンは初期化するとデータや設定がすべて失われるため、一度初期化すると後戻りできません。NECのパソコンを初期化する前に、初期化以外の方法がないか、初期化によって不具合が解消する可能性があるのかをしっかり見極めましょう。

パソコンの不具合の原因を見つける

パソコンを初期化するのは最終手段と考え、まずは他の方法を試しましょう。パソコンに不具合が起きている場合は、ハードディスク内のデータ整理やWindows Updateなど、パソコンを初期化する前にできることがあります。

ウイルス感染の可能性があるならウイルススキャンを実行するのも、方法のうちの1つ。ウイルスを駆除すれば、不具合が改善する可能性があります。

また、ハードディスクや基盤などに故障がないことも確認が必要です。ハードディスクや基盤など物理的な故障があれば、いくらパソコンを初期化しても不具合は解消しません。ハードディスクが故障している場合は、初期化の途中でフリーズする可能性もあるため、物理的な故障がある場合は、メーカーや購入した販売店で修理の相談をしましょう。

データのバックアップを取る

パソコンを初期化するとデータがすべて失われるため、初期化する前にはデータのバックアップを取りましょう。

パソコンがフリーズした、起動できないなど、データのバックアップが取れない場合を除いてはできる限りデータのバックアップを取ってから初期化するのがおすすめです。

ハードディスクの故障が疑われる場合は、無理にデータのバックアップを取るためにハードディスクを動かすと致命的な故障に繋がる可能性があります。無理にバックアップを取らないようにしましょう。

ドキュメントやデスクトップ、メールのデータ、お気に入りなど、必要なデータが残っていないかを確認しましょう。

取扱説明書や再セットアップディスクを用意する

NECのパソコンは基本的に取扱説明書を参考に、初期化を実行するのがおすすめです。NECでは「初期化」や「再セットアップ」として記載されており、初期化の方法や手順が記載されています。取扱説明書がない場合は、オンラインでも確認できます。

再セットアップディスクはリカバリーディスクとも言い、パソコンを初期化した後、再セットアップする際に必要です。Windowsの場合は、インターネット上でダウンロードして再インストールもできます。初期化後に、再インストールできるようにあらかじめ用意しておきましょう。

アプリやソフトの情報をメモしておく

NECのパソコンを初期化する場合に「すべて削除する」を選択すると、すべての設定も初期化されます。

後からインストールしたアプリやソフトも、初期化するとすべて消去されます。アプリやソフトに保存された設定やID、パスワードなども消去されるため、必要な情報をメモしておきましょう。無線LANのネットワーク名やパスワード、メールアドレスなども同様です。

また、Windowsを再セットアップする際には、Microsoftへのログインが求められます。IDとパスワードがわからない場合は、初期化する前に確認しておきましょう。Officeがプレインストールされていた場合は、プロダクトキーも必要です。

周辺機器を取り外す

NECのパソコンに接続している周辺機器は、あらかじめ取り外します。周辺機器を取り付けたまま初期化を実行すると、デバイスドライバーに関連する不具合が起こり、初期化が失敗する可能性があるためです。

周辺機器とは外付けハードディスクやスピーカー、プリンターなどの機器類や、増設したパーツなどのこと。また、LANケーブルも取り外してください。ただし、マウスやキーボードは初期化の操作で必要になる場合があるため、接続したままでも問題ありません。

OSをアップデートする

OSのバージョンが古いまま初期化すると、エラーが起こる可能性があります。あらかじめWindows Updateを実行しておきましょう。自動でアップデートを実行している場合でも、念のためにWindowsが最新の状態であることを確認しておくとトラブルも起こりにくいでしょう。「設定」の「更新とセキュリティ」の項目から「Windows Update」のウインドウを開くと、最新のバージョンであるかを確認できます。

パソコンを充電して充分な時間を確保する

初期化中に充電が切れてしまうと、初期化できない可能性があります。最悪の場合は、NECのパソコンが故障する可能性も。

特にLAVIEなどのノートパソコンの場合は、途中でバッテリー切れになると初期化できなくなるため、ACアダプターや電源コードに接続したまま初期化することをおすすめします。

またパソコン内のデータによって初期化には、時間がかかることがあります。初期化は途中で中断できないため、充分な時間を確保して実行しましょう。

NECのパソコンを初期化する方法

NECのパソコンは、Windowsの機能や、再セットアップメディアを利用して簡単に初期化できます。ここでは、Windows11のNECのパソコンを初期化する方法を紹介します。

Windowsの機能を利用して初期化する方法

Windowsの回復機能に、「このPCをリセット」があります。「このPCをリセット」では、ハードディスク内にある専用のデータを使用してパソコンを初期化できます。

パソコン内のデータは個人用ファイルを残す方法と、すべて削除する方法を選べますが、パソコンに後からインストールしたアプリやプログラムは削除され、初期設定に戻ります。

  1. 「スタート」から「設定」を開く
  2. 「Windows Update」をクリック
  3. 「その他のオプション」から「詳細オプション」をクリック
  4. 「追加オプション」欄から「回復」をクリック
  5. 「回復オプション」欄から「PCをリセットする」をクリック
  6. 「オプションを選択してください」と表示されたら「個人用ファイルを保持する」か「すべて削除する」をクリック
  7. 「ローカル再インストール」をクリック
  8. 「追加の設定」で「設定の変更」をクリック
  9. 「プレインストールされていたアプリを復元しますか?」欄から「はい」か「いいえ」をクリック
  10. 「次へ」をクリック
  11. 「このPCをリセットする準備ができました」が表示されたら内容を確認し「リセット」をクリック
  12. 「リセット準備中」が表示されたらしばらく待つ
  13. 再起動後、NECのロゴと「このPCを初期状態に戻しています」のメッセージが表示されたらしばらく待つ
  14. パソコンが数回再起動を繰り返しアプリやドライバーが再インストールされる
  15. サインイン画面でアカウントとパスワードを入力して「Enter」をクリック
  16. パソコンが自動で再起動される
  17. もう一度サインインする
  18. パソコンが再起動してセットアップ完了

参考:NEC LAVIE公式サイト Windows 11でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法

以上でパソコンの初期化は完了です。

手順6で「すべて削除する」を選ぶと、「個人用ファイルを保持する」よりも時間がかかります。パソコンを売却する場合や処分する場合は、すべて削除するを選びましょう。

手順9でアプリを復元しないを選択した場合は、リセットの際に削除するアプリを確認できます。パソコンにプレインストールされているアプリが不要な場合は、内容を確認して「いいえ」を選択しましょう。

再セットアップメディア(回復ドライブ)から初期化する方法

ハードディスクの故障や再セットアップ用のデータ破損などによって、ハードディスク内のデータから再セットアップできない場合は、再セットアップメディアから初期化できます。

再セットアップメディアから初期化した場合は、ハードディスク内のCドライブ、Dドライブなどを含めたすべてのデータが消去されます。

ただし、再セットアップ用のメディアは、あらかじめ作成しておく必要があります。Windows11では、あらかじめ用意されている「再セットアップメディア作成ツール」を利用して、再セットアップメディアを作成します。再セットアップメディアは、DVD-RやBD-R、USBメモリで作成できます。

再セットアップメディアから初期化する方法は、以下の通りです。まずは、パソコンに再セットアップメディアをセットしてパソコンの電源を切りましょう。

NECのパソコンの機種によって手順が異なるため、それぞれ紹介します。

【2021年10月~2023年1月1日発表LAVIE Direct N15(S)の場合】

  1. クリップの先などを使用してパソコン本体の「Novoボタン」を押す
  2. 「Novo Button Menu」から「BIOS Setup」を選択し「Enter」キーを押す
  3. 「BIOSセットアップユーティリティ」から「Boot」を選択し「EFI」を選択して「Enter」キーを押す
  4. メニューから再セットアップメディアの名前を選択し「F5」「F6」でメニューの一番上へ順番を変更して「Enter」キーを押す
  5. 「Exit」、「Exit Saving Changes」を選択して「Enter」キーを押す
  6. 「Yes」を選択し「Enter」キーを押す
  7. NECのロゴが表示されたら画面が切り替わるまで待つ
  8. 「キーボードレイアウトの選択」が表示されたら「Microsoft IME」をクリック
  9. 「オプションの選択」で「トラブルシューティング」をクリック
  10. 「NECリカバリーツール」をクリック
  11. 「回復ツール」から「Windows 11」をクリック
  12. 「再セットアップ」をクリック
  13. 「購入時のサイズ(推奨)」をクリックし「実行」をクリック
  14. 「実行します。よろしいですか?」というメッセージが表示されたら「はい」をクリック
  15. 再セットアップが開始されたらしばらく待つ
  16. 「再セットアップイメージの展開が完了しました。…」というメッセージが表示されたら再セットアップメディアを取り出して「OK」をクリック
  17. NECのロゴ画面やメッセージなどの画面が切り替わるのでそのまま待つ
  18. 「ライセンス条項」の画面が表示されたら内容確認後「同意」をクリック

【上記以外の機種の場合】

  1. パソコンを起動してすぐにキーボードの「F2」キーを数回押す
  2. 「BIOSセットアップユーティリティ」が表示されたら「Exit(終了)」を選択(Enterキーは押さない)
  3. 「Boot Override」から作成した再セットアップメディアを選択し「Enter」キーを押す
  4. 以降は上記の手順7へ進む

参考:NEC LAVIE公式サイト Windows 11で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法

以上で初期化は完了です。

ディスクがない場合の初期化方法

パソコンは、リカバリーディスクなしでも初期化できます。Windowsの機能では、ハードディスク領域にある専用のデータを使い、初期化できるため通常の場合はリカバリーディスク(回復ドライブ)は不要です。

ただし、ハードディスク内のデータが破損している場合や、ハードディスクが故障している場合はディスクなしでは初期化できません。その場合、NECではリカバリーディスクを購入できます。

まず、NECの「メディアオーダーセンター」でリカバリーディスクを購入可能かを問い合わせます。機種によっては再セットアップメディアが購入できない場合もあります。購入できない場合は、NECの電話相談窓口「121コンタクトセンター」へ問い合わせましょう。

NECのパソコンが初期化できない場合の対処法

NECのパソコンを初期化できない場合は、以下の対処法を試しましょう。

  • 初期化の手順を再確認する
  • パソコン内の容量を空ける
  • ディスクやメディアがパソコンに合っているかを確認する
  • BIOSを初期化する
  • 放電する
  • セキュリティソフトをアンインストールする

それぞれ順番に解説します。

NECのパソコンが起動しなくなった場合は、下記記事でも対処法を紹介しています。

NECのパソコンが起動しない時はどうすればいい?原因や対処法を詳細解説>>

初期化の手順を再確認する

再セットアップ画面が表示されない場合は、手順が間違っている可能性があります。再セットアップする手順をもう一度確認し、再度再セットアップをやり直しましょう。

パソコン内の容量を空ける

ドライブの空き容量が不足していると、初期化できない可能性があります。パソコンを長期間使用していると、不要なファイルが蓄積し、ドライブの容量を圧迫することがあります。

初期化前には、必要なデータのバックアップを取り、不要なファイルや画像は削除して、なるべく容量を空けておきましょう。初期化する前には、空き容量が不足していないか確認してください。

ディスクやメディアがパソコンに合っているかを確認する

再セットアップ画面が表示されるものの、途中でエラーが出る、パソコンの動きが止まるなどの場合は、周辺機器やメモリなどをすべて取り外してから再セットアップし直しましょう。

再セットアップメディアやディスクは、対応したパソコンのものでなければ利用できません。初期化しようとしているパソコンのディスクであることを、もう一度確認してみましょう。

BIOSを初期化する

BIOSとはパソコンを起動したときに最初に起動するプログラムのことで、マウス、キーボード、CPU、メモリなどのハードウェアの管理や制御をします。

BIOSの構成を変更している場合はパソコン本体を初期化する前に、BIOSを初期化する必要があります。BIOSを初期値に戻していなければ、NECのパソコンを初期化できない場合があるため、失敗した場合はBIOSを初期化してからもう一度本体の初期化を実行してみましょう。

  1. パソコンの電源を切る
  2. NECのロゴが表示されたら、「F2」キーを押す
  3. 「BIOSセットアップユーティリティ」が起動する
  4. キーボードの「F9」キーを押す
  5. 「Load Optimized Defaults?(デフォルト値をロードしますか?)」というメッセージが表示される
  6. 矢印キーで「Yes(はい)」を選択し「Enter」キーを押す
  7. 「F10」キーを押す
  8. 「Save configuration and reset?(設定の変更を保存して終了しますか?)」というメッセージが表示される
  9. 矢印キーで「Yes(はい)」を選択し「Enter」キーを押す
  10. Windowsが起動する

参考: NEC LAVIE公式サイト Windows 11でBIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法

放電する

パソコンは電子機器のため、通常の使用でもパソコン内部には電気がたまります。パソコンの電源ユニットには、パソコンに安定した電力を供給するために電力をためるパーツである、コンデンサが搭載されています。

パソコンを長時間使用していると、コンデンサ周辺に電気がたまり、帯電が起こります。パソコン内部に帯電すると、突然電源が落ちる、画面が真っ暗になる、フリーズするなどの不具合が起こり、初期化できないことがあります。

パソコン内部の電力を放出すれば、初期化できる可能性があります。以下の手順で、パソコンを放電しましょう。

  1. パソコンをシャットダウンする(正常にシャットダウンできない場合は強制終了する)
  2. 電源ケーブルやマウス、キーボードなどの周辺機器を取り外す。ノートパソコンの場合はバッテリーパックも取り外す。
  3. そのまま2〜3分放置する。
  4. 周辺機器や電源ケーブルなどを元通りに接続する
  5. パソコンを再起動する

以上で放電が完了します。

セキュリティソフトをアンインストールする

Windows標準の「Windows Defender」以外の セキュリティソフトをインストールしている場合は、初期化する前にアンインストールするのがおすすめです。

セキュリティソフトはパソコンを起動すると同時に動作するため、初期化に影響を与えることがあります。セキュリティソフトをインストールしたまま初期化すると、再起動を繰り返したり、Windowsが起動しなくなる場合もあります。初期化できない場合は、以下の手順でセキュリティソフトをアンインストールしましょう。

  1. スタートから「設定」をクリック
  2. 「アプリ」をクリック
  3. アプリ一覧から不要なセキュリティソフトをクリック
  4. 「アンインストール」をクリック

セキュリティソフトのアンインストールは、コントロールパネルからも可能。コントロールパネルにある「プログラムのアンインストール」をクリックし、不要なセキュリティーソフトをクリックするとアンインストールできます。

初期化しても解決しない場合の対処法

NECのパソコンに不具合がある場合に初期化を実行しますが、初期化しても問題が解決しないことがあります。初期化できない場合は、次の方法を試してください。

NECや販売店で修理を依頼する

パソコンを初期化しても問題が解決しない場合は、NECやパソコンを購入した販売店で修理を依頼しましょう。

例えば、ハードディスクや基盤など物理的な故障があれば、パソコンを初期化しても不具合は解消しません。パソコンが物理的に故障している場合は、ハードディスクを交換するなどの修理が必要です。

買い替えを検討する

NECのパソコンを5年以上使用している場合や、トラブルが頻発する場合は、いくら初期化をしても、パソコンの買い替えも検討しましょう。パソコンの寿命は、5年が目安と言われており、徐々に性能が低下していきます。頻繁にフリーズする、勝手に再起動する、ハードディスクから異音がするなどは寿命が近いサインです。

パソコンが寿命の場合に初期化すると、一度は直ったと思っても何度も繰り返す可能性があるため買い替えもおすすめです。

パソコンを買い替えたら古いパソコンの処分も必要ですが、パソコンは簡単に処分できません。パソコンを手軽に処分したいなら、パソコン廃棄.comのような無料のパソコン処分サービスがおすすめです。

不要になったパソコンを、着払いで送るだけで完全無料でパソコンを処分可能。平日と隔週土曜日であれば持ち込みも可能で、事前の連絡も不要です。

データ消去も、もちろん無料。有資格者が総務省のガイドラインに準拠した方法でデータ消去を行うため、安心して依頼できます。

まとめ:NECのパソコンを初期化できない場合は手順を確認しよう

NECのパソコンは、簡単な操作で初期化できます。パソコンを初期化すると不具合が改善する可能性がありますが、データが消えるなどの問題もあるため事前の準備が必要です。

初期化できない場合は、手順を間違えている場合もあるため、もう一度手順やディスクの確認がおすすめです。それでも初期化できない場合は、パソコンの容量を空けたり、BIOSの初期化、セキュリティソフトのアンインストールも試してみましょう。

ハードディスクの故障などがあれば、初期化では解決できず、NECや販売店での修理が必要です。ただし、パソコンを購入してから5年以上経過している場合は買い替えも検討しましょう。

パソコンを買い替えたら、古いパソコンは処分が必要です。パソコン廃棄.comなら、無料で手軽にパソコンを処分可能です。事前連絡やデータ消去の不要のため、処分したいときにいつでも処分できます。不要なパソコンの処分に困ったら、ぜひパソコン廃棄.comを利用してみてください。

NECのパソコンが無料で廃棄できます>>

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

Lenovoのキーボードが反応しない?一部だけ反応しない原因と解決策も

Lenovoのキーボードが反応しない場合、様々な原因がありますが、パソコンの再起動や掃除、端子の抜き差しなど簡単な方...

【2024年版】HPのパソコンから音が出ない!原因と解決方法を解説

PCから突然音が出なくなると様々な場面で支障を来してしまいます。 HPのパソコンから音が出なくなる原因は簡単な物から...

【2024年版】HPのパソコンが充電できないときの対処法と確認ポイントを解説

ノートPCは持ち歩けることがメリットの一つですが、充電できなくなるとそのメリットも活かすことができません。 パソコン...

LenovoのThinkPadが熱い原因とファンが回り続ける時の対処法

LenovoのThinkPadが熱く、ファンが回りっぱなしになったら、故障を避けるためにも使用を中止するのがおすすめ...

Let’s noteが熱い時の対処法!パームレストが熱い場合や発熱の原因も解説

Let's noteが熱い時には故障や発火のリスクがあるため、すぐに対処する必要があります。この記事では、Let's...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?