パソコン廃棄.com

エディオンでのパソコン無料処分について解説!メリットや必要な手順を紹介

※こちらの情報は2023年6月時点の情報です。詳しくは公式サイトをご確認ください。

不要なパソコンを処分する方法に悩むことはありませんか?

パソコンの処分方法としてはメーカーで処分する方法や自治体で処分する方法などがありますが、家電量販店でも処分することができます。

エディオンでも無料でパソコン処分を受けて付けています。この記事では

  • エディオンでパソコンを処分してもらう方法
  • エディオンでパソコンを処分してもらうメリット
  • エディオンでパソコンを処分するときの注意点
  • 処分してもらえるパソコンの種類

について解説していきます。

エディオンでパソコンを処分してもらう方法

エディオンでは店頭持ち込みにてパソコンの処分を受け付けています。

配送では受けて付けていないので、その点は注意しましょう。

エディオンでパソコン処分を受け付けている理由はエディオンの子会社であるイー・アール・ジャパンが再資源化事業者として国から認定を受けていることから可能になっています。

再資源化事業者とは小型家電リサイクル法に基づいて使用済みの小型家電の再資源化を適正に行うことができる者とされており、イー・アール・ジャパンは平成26年8月29日に認定を受けました。

ここでいう小型家電とは【テレビ】【エアコン】【冷蔵庫】【洗濯機】を除く、ほぼ全ての電気機器のことを指します。

パソコンはその中でも特定品目という項目に分類され、エディオンで無料処分の対象となっています。

エディオンの各店舗はこちらから検索できます。

エディオンでパソコンを処分してもらうメリット

エディオンでパソコンを処分するメリットは以下の通りです。

  • 無料で処分できる
  • パソコンの状態は問わない

無料で処分できる

エディオンでパソコンを処分するメリットは店頭に持ち込みさえすれば無料で処分してもらえることでしょう。

近くにエディオンがあるという人にとっては買い物ついでに行くこともできますし、配送よりも手軽に処分できるでしょう。

またエディオンだけではなく、100満ボルトというエディオン系列の店舗でも受けて付けているのでより選択肢が増えます。

パソコンの状態は問わない

処分したいパソコンは動いて動かなくても問題はありません。

特に壊れてしまったパソコンは早く処分したいという人は多いでしょう。

ただし、動作しないパソコンを処分する場合はデータ消去に十分注意しましょう。

エディオンでパソコンを処分するときの注意点

エディオンでパソコンを処分する際の注意点をいくつか紹介します。

データ消去は自分でする必要がある

エディオンではパソコン処分を受け付けてはいますが、データの消去の扱いに関しては言及されていません。

大きなグループなので何らかの処分をしている可能性はありますが、自分で消去しておくことをおすすめします。

基本的に無料で処分できるのはパソコンのみ

エディオンで無料処分できるのは基本的にパソコン本体のみです。

スキャナやモニターなどは有料となるので、持ち込む際は注意しましょう。

無料で処分できるものの一覧は以下の通りです。

カテゴリ内容
情報通信機器●BDドライブ(BD、CD、DVD、FD)
●タブレット端末
●メモリーカード(SD、MS、CF等)
●CPU
●テレビドアホン
●メモリーカードリーダー/ライター
●HDD
●ドアホン
●モデム
●PC用小型スピーカー
●ドアモニター
●デメリットPC用小型マイク
●トランシーバー ルーター(無線、有線)
●PHS端末
●ハードディスク
●ワープロ
●USBメモリー
●パソコン(本体のみ)
●携帯電話
●グラフィックボード
●ファックス、電話機 電子辞書
●キーボード(パソコン)
●ブルートゥース機器
●電子書籍端末
●テレビゲーム機(ファミコン、PS等)
●ポータブルゲーム機(DS、PSP等)
●自作パソコン(CPU、マザーボード、HDD含む)※
映像用機器●ビデオカメラ
●デジタルカメラ
●ドライブレコーダー
音響機器●MDプレーヤー
●ICレコーダー
●携帯音楽プレーヤー
エディオン公式HPより

※自作パソコンはCPU・HDD・マザーボード・グラフィックボードの中の3つ以上を含むものに限ります。

付属品などは有料で処分してもらえる

有料にはなりますが、モニターやプリンターなどの付属品も処分してもらうことができます。

パソコン関連機器の処分料金は以下の通りです。

処分料金(税込み)対象機器
550円●スキャナ
●モニター(23インチ以下)
●家庭用複合機
●プリンター
●パソコンケース
●モバイルバッテリー
1100円●ブラウン管モニター(23インチ以下)
4400円●モニター(24インチ以上)
●コピー機
●複合機

処分してもらえるパソコンの種類

エディオンで処分できるパソコンの種類を解説します。

基本パソコン本体であれば処分してもらえる

エディオンで処分できるパソコンは特に種類を限定されていることはありません。

デスクトップでもノートパソコンでも持ち込めば処分してもらえます。

またパソコンだけではなく、スマホやタブレットも処分してもらえます。

自作PCは条件あり

基本エディオンではパソコン本体であれば処分してもらえますが、自作したパソコンは【 CPU】【グラフィックボード】【HDD】【マザーボード】のうち3つ以上の部品が揃っているものに限ります。

無料で処分を受け付けている理由はCPUやHDDに使われている貴金属を回収できるからであり、それらの回収が見込めない部品は有料での処分となります。

パソコンを自作できる人は新しいパソコンに以前使っていたパーツを移行させることも可能かと思いますが、エディオンに処分を依頼する場合は構成に注意して持ち込みましょう。

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

Lenovoのキーボードが反応しない?一部だけ反応しない原因と解決策も

Lenovoのキーボードが反応しない場合、様々な原因がありますが、パソコンの再起動や掃除、端子の抜き差しなど簡単な方...

【2024年版】HPのパソコンから音が出ない!原因と解決方法を解説

PCから突然音が出なくなると様々な場面で支障を来してしまいます。 HPのパソコンから音が出なくなる原因は簡単な物から...

【2024年版】HPのパソコンが充電できないときの対処法と確認ポイントを解説

ノートPCは持ち歩けることがメリットの一つですが、充電できなくなるとそのメリットも活かすことができません。 パソコン...

LenovoのThinkPadが熱い原因とファンが回り続ける時の対処法

LenovoのThinkPadが熱く、ファンが回りっぱなしになったら、故障を避けるためにも使用を中止するのがおすすめ...

Let’s noteが熱い時の対処法!パームレストが熱い場合や発熱の原因も解説

Let's noteが熱い時には故障や発火のリスクがあるため、すぐに対処する必要があります。この記事では、Let's...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?