パソコン廃棄.com

NECのパソコン画面が真っ暗になる場合の対処法!うっすら文字が出る場合は?

NECのパソコンを起動しようとすると「画面が真っ暗で動かない」、「うっすら文字は出るのにそこから進まない」などで困ったことはありませんか?

NECのパソコンの画面が真っ暗になる原因は、電源やモニターの不具合、Windowsの設定の問題など、さまざまなことが挙げられます。

NECのパソコンの画面が真っ暗になると、故障だと思うかもしれませんが、実は簡単な対処法で直ることも。

この記事では、NECのパソコンの画面が真っ暗になったときの対処法を紹介します。うっすら文字が出る場合も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【この記事でわかること】

  • NECのパソコン画面が真っ暗になる原因
  • NECのパソコン画面が真っ暗になった場合の対処法
  • 画面がうっすらと表示される場合の対処法

NECのパソコン画面が真っ暗になる主な症状と原因

NECのパソコンの画面が真っ暗な場合、同じように感じても異なる症状が起こっていることがあります。まずは、パソコンの症状を確認してみましょう。

  • NECのロゴ表示後に真っ暗になる
  • 画面が真っ暗で何も表示されない
  • 画面が真っ暗で起動しない
  • 画面がうっすら表示される

症状によって、考えられる原因が異なるため、症状別に考えられる原因を紹介します。ただし、パソコンの不具合は複数の原因が重なり、起こっている場合もあります。まずは、パソコンの画面が真っ暗になる原因をすべて確認してみてください。

NECのロゴ表示後に真っ暗になる

パソコンを起動すると、NECのロゴが表示された後に真っ暗になることがあります。

ロゴ表示後に真っ暗になり起動しない場合は、ハードディスク内の起動に関するプログラムや内部パーツが不具合を起こしていることが原因として考えられます。他にも、起動する際の設定や、周辺機器による影響などが原因となっている可能性が高いでしょう。

画面が真っ暗で何も表示されない

パソコンの画面が真っ暗でNECのロゴだけでなく、何も表示されない場合は、電力不足の可能性があります。電力不足の場合は、電源をケーブルに接続すると改善します。バッテリーの不具合やACアダプターの故障が起きている場合もあるため、ケーブルなども確認しましょう。

電力不足ではない場合で、パソコンの起動時や使用中に画面が真っ暗になる場合は、Windowsの設定やケーブルの接続状況、周辺機器の影響などの原因も考えられます。

パソコンが起動しているのに画面が真っ暗な場合は、モニターの故障やケーブルの不具合、省電力機能がオンになっていることがあります。また、Windows Update実行中の場合は、アップデートに時間がかかっているだけの可能性もあるため、しばらく待ってみるのも良い方法です。

画面が真っ暗で起動しない

パソコンの電源を押しても、電源ランプがつかない場合やファンの音などもしない場合は、起動していない可能性があります。

画面にNECのロゴも表示されない場合は、電力不足や内蔵ハードディスクやメモリ、電源周り、マザーボードの故障、システムファイルやBIOSの破損などが考えられます。この場合は、再起動や電源の抜き差しで改善する可能性があります。

画面がうっすら表示される

NECのパソコンの画面がうっすらと表示される場合は、ディスクやディスプレイドライバーの不具合が原因になっている可能性があります。

ディスプレイの輝度の調整やBIOSの設定の確認などで、画面が表示される可能性があります。NECのパソコンの一部には、「彩り(プラス)の設定」で画面の明るさを調整できます。画面が暗い場合やうっすらと表示される場合は、設定を初期状態に戻してみましょう。

以上のとおり、NECのパソコンが真っ暗になる原因はさまざまです。そこで、次からは簡単にできる対処法から順番に紹介していきます。

NECのパソコン画面が真っ暗になる場合の対処法

NECのパソコンが真っ暗になる原因はさまざまです。まずは、症状に合わせた対処法を実行してみましょう。それでも画面が表示されない場合は、別の方法も試してみるのがおすすめです。パソコンの強制終了や初期化は、最終手段と考え、できることから試してみましょう。

メディアが挿入されていないかを確認する

NECのロゴが表示されてそこから進まない場合は、うまく起動できていない状態です。

パソコンは、CDやDVD、USBメモリなどのメディアがドライブに挿入されたまま起動すると、エラーが起こりうまく起動しないことがあります。

パソコンにメディアが挿入されている場合は、メディアを取り出してから、パソコンを再起動しましょう。その後、正常に起動して画面が表示されることを確認してください。

電源ケーブルやバッテリー・電源ランプを確認する

画面が真っ暗で何も表示されない場合は、電力不足の可能性もあります。

デスクトップパソコンの場合は、電源コードが接続されていることを確認しましょう。電源ケーブルを一度抜き、接続部に汚れや破損があれば交換や掃除をして汚れを取るなどの対処をしましょう。

たこ足配線になっている場合は、電圧が下がりパソコンの動作が不安定になる場合があります。その場合は、パソコンの電源ケーブルを壁のコンセントに直接挿し込んでください。

ノートパソコンの場合は、バッテリーの状態を確認してください。バッテリー残量が少ない場合やバッテリーパックが正しく取り付けられていない場合、画面が真っ暗になっている可能性があります。バッテリー残量が少ない場合は、ACアダプターを接続する、またはバッテリーを充電してから起動しなおしましょう。バッテリーパックが正しく取り付けられていない場合は、正しく取り付けなおしてから起動しなおしましょう。

パソコンとモニターが別の機種の場合は、いったん電源を切り、モニターの電源を入れてからパソコン本体の電源を入れなおします。

電源の接続状態を確認して電源を入れなおしたら、電源ランプが点灯していることを確認しましょう。ランプが点灯しない場合は、起動に関するトラブルが起こっている可能性があります。別の対処法を実践しましょう。

一体型パソコンは画面消灯ボタンを確認する

NECのパソコンとモニターが一体型パソコンの場合、モニター画面の「画面消灯ボタン」の点滅や点灯していないかを確認してください。

青色に点滅、点灯している場合は、「画面消灯モード」が有効になっています。「画面消灯モード」とは、本体の電源が入ったまま映像や音を消せる機能のことで、パソコンの電源を入れても画面が表示されません。

もう一度、画面消灯ボタンを押すと「画面消灯モード」がオフになります。画面が表示されることを確認しましょう。

外部ディスプレイ表示を確認する

マルチモニター機能によって、パソコンが外部モニターに画面を表示する設定になっているために、パソコン本体の画面が表示されないことがあります。マルチモニター機能とは、複数のモニターに画面を表示できる機能のこと。設定によっては、パソコン本体の画面が表示されなくなります。画面の出力先を元に戻せば、モニターに表示されるようになります。

モニターの出力先を元に戻すには「Windows」キーと「P」キーを同時に押します。画面の左側に、画面の出力先の一覧が表示されるので出力先を選びます。パソコン本体の画面に表示したい場合は「PC画面のみ」を選択しましょう。

別のモニターに接続する

別のモニターがある場合は、パソコンを別のモニターに接続しなおしてみましょう。別のモニターで正しく画面が表示される場合は、接続しているモニターが故障している可能性が高いため、モニターの修理や買い替えを検討しましょう。

再起動する

パソコンの画面が真っ暗でも、カーソルだけ表示されている場合には再起動できる場合があります。再起動できる場合は、以下の手順で再起動しましょう。ただし、アクセスランプが点滅や点灯している、Windows Update直後の場合はしばらく待ってから再起動しましょう。

  1. 「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを同時に押す
  2. 表示された「電源マーク」をクリック
  3. 出てきた項目の中から「再起動」をクリック

以上で再起動が完了します。画面が正しく表示されることを確認しましょう。

周辺機器を外して起動する

NECのパソコンに周辺機器を接続していると、起動と同時に機器やドライバープログラムが動作し起動を妨げることがあるため、画面が表示されないことがあります。

USBメモリや外付けハードディスク、プリンターなどの周辺機器をすべて外して、再度パソコンを起動してみましょう。

セーフモードで起動する

セーフモードとは、Windowsを必要最低限の構成で起動し、不具合の原因を切り分けできる診断モードのことです。正常に起動しない場合でも、セーフモードでは起動できる場合もあり、緊急時にも使用できます。

セーフモードで問題なく起動できた場合は、パソコンの起動時に自動で起動されるソフトやパソコン購入後に増設した周辺機器が原因の可能性が高くなります。

画面が真っ暗の場合は、パソコンが正常に起動できない状態である可能性が高いため、起動できない状態からセーフモードで起動する方法を実行しましょう。

まずは、パソコンの電源を切り、セーフモードで起動するための画面を表示します。その後は、以下の手順を実行してください。NECのパソコンの場合、発売された時期によって最初の手順が異なります。パソコンの発売時期を確認し、実行しましょう。

【2018年7月~2020年1月発表LAVIE Note Standardの場合】

  1. クリップの先などを使用してパソコン本体の「Novoボタン」を押す
  2. 「Novo Button Menu」が表示される
  3. キーボードの矢印キーで「System Recovery」を選択し「Enter」キーを押す
  4. 次の手順に進む

【2020年1月発表LAVIE First Mobileの場合】

  1. パソコンの電源を入れてすぐにキーボードの「F12」キーを数回押す
    1. キーボードなしモデルの場合は音量調節ボタン(+)と電源スイッチを同時に押す
  2. 「Boot Menu」と「App Menu」が表示されたら「App Menu」から「Rescure and Recovery」をクリック(タップ)
  3. 次の手順へ進む

【上記以外の機種の場合】

  1. パソコンの電源を入れてすぐにキーボードの「F2」キーを数回押す
    1. LAVIE Hybrid Fristaの場合は「F2」キーの代わりに音量の「+」または「-」を数回押す
    2. LAVIE Hybrid ZEROの一部の機種(HZ330、HZ300、HZ100)は「F2」キーの代わりに音量の「-」を押す
    3. LAVIE Desk Towerの場合は「F11」キーを押す
  2. 「BIOSセットアップユーティリティ」が表示されたらキーボードの矢印キーで「Exit(終了)」を選択(「Enter」キーは押さない)
  3. 矢印キーで「HDD Recovery(HDDリカバリー)」を選択して「Enter」キーを押す
  4. 「Execute HDD Recovery(HDDリカバリーを実行しますか)」が表示されたら「Yes(はい)」を選択し「Enter」キーを押す
  5. 次の手順へ進む

【次の手順】

  1. 黒い画面にNECのロゴが表示される
  2. 「お待ちください」と表示されたら画面が切り替わるまで待つ
  3. 「オプションの選択」から「トラブルシューティング」をクリック
  4. 「詳細オプション」をクリック
  5. 「スタートアップ設定」をクリック
  6. 「再起動」をクリック
  7. NECのロゴ画面が切り替わるのを待つ
  8. 「スタートアップ設定」から「4」キーを押して「4)セーフモードを有効にする」を選択
  9. NECのロゴ画面からサインイン画面が表示されたらサインインする
  10. デスクトップの四隅に「セーフモード」と表示されていれば、セーフモードで起動している状態

参考:NEC LAVIE公式サイト Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法

以上で操作完了です。セーフモードを終了するには、「スタート」から「電源」マークまたは、「再起動」をクリックしてください。

放電する

パソコンを長時間使用すると、内部に帯電することがあります。帯電によって不具合が起こっている場合は、放電することで改善することがあります。NECのパソコンは、機種によって放電方法が異なります。使用している機種を確認し、放電を実行しましょう。

【デスクトップパソコンまたはバッテリを取り外せるノートパソコンの場合】

  1. 起動中のアプリを終了し、パソコンにセットされているディスク・USBメモリ・SDカードなどを取り出す
  2. パソコンの電源を切る
  3. パソコンに接続している周辺機器やLANケーブルなどをすべて取り外す
  4. パソコンの電源が切れている状態で90秒以上待つ
  5. 周辺機器以外の電源ケーブル(ACアダプター)、マウスやキーボードをパソコンに接続する
  6. ノートパソコンの場合はバッテリも取り付ける
  7. パソコンの電源を入れる

【バッテリを取り外せない機種の場合】

バッテリーを取り外せない以下の機種の機種は、放電の方法が異なります。

  • LAVIE Note Standard
  • LAVIE Note NEXT
  • LAVIE Hybrid Frista
  • LAVIE Hybrid ZERO(2017年2月以降発表機種)
  • LAVIE Note Mobile(2017年2月以降発表機種)
  • LAVIE Direct NS(A)[Note Standard](NEC Direct販売モデル)

【LAVIE Note Standard、LAVIE Note NEXT、LAVIE Hybrid Fristaの場合】

  1. パソコンの電源を切る
  2. パソコンに接続しているACアダプターや周辺機器をすべて取り外す
  3. メモリスロットカバーを取り外して再度取り付ける
  4. ACアダプターを接続してパソコンの電源を入れる

【LAVIE Hybrid ZERO、LAVIE Note Mobile(2017年2月以降発表機種)の場合】

  1. パソコンの電源を切る
  2. パソコンに接続している周辺機器をすべて取り外す
  3. パソコン本体にACアダプターを接続する
  4. 電源ボタンを20秒間押し続け、バッテリ充電ランプが点滅したら電源ボタンから指を離す
  5. パソコン本体から、ACアダプターを取り外す
  6. ACアダプターを再度接続してパソコンの電源を入れる

【LAVIE Direct NS(A)[Note Standard](NEC Direct販売モデル)の場合】

  1. パソコンの電源を切る
  2. パソコンに接続しているACアダプターや周辺機器をすべて取り外す
  3. 「Fn」+「S」+「V」キーを同時に約5~7秒間押し続ける
  4. 電源ボタンを押し、電源が入らないことを確認する
  5. ACアダプターを接続してパソコンの電源を入れる

参考:NEC LAVIE公式サイト パソコンで放電処置を行う方法

以上で放電は終了です。パソコンの電源を入れた後に、画面が真っ暗にならないことを確認しましょう。

スタートアップ修復をする

スタートアップ修復は、パソコンを起動した際に起こる問題を診断し、問題がある場合は自動で修復してくれる機能です。NECのロゴ表示後に真っ暗になる場合は、起動に問題が生じている可能性があるため、スタートアップ修復によって問題が改善するかを試しましょう。

まずは、パソコンの電源を切り、スタートアップ修復を実行するための画面を表示します。次に「セーフモードで起動する場合の手順」に従い、NECのロゴ画面まで表示します。以降は、以下の手順で進めます。

  1. 黒い画面にNECのロゴが表示される
  2. 「Please wait(お待ちください)」と表示されたら画面が切り替わるまで待つ
  3. 「オプションの選択」から「トラブルシューティング」をクリック
  4. 「詳細オプション」をクリック
  5. 「スタートアップ修復」をクリック
  6. 使用するアカウントをクリック
  7. アカウントのパスワードを入力し「続行」をクリック
  8. 黒い画面にNECのロゴが表示され「PCを診断中」と表示される
  9. 修復が完了するまでしばらく待つ

参考:NEC LAVIE公式サイト Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からスタートアップ修復を行う方法

以上で操作は終了です。修復に成功した場合は、正常に起動し画面が表示されます。

システムの復元を実行する

システムの復元を実行することで、不具合が起こる前の復元ポイントまでパソコンの状態を戻すことができます。ただし、復元ポイントが作成されていない場合や、ハードディスクの容量が128GB未満の場合は、システムの復元を実行できません。

システムの復元には時間がかかる場合もあるため、時間に余裕をもって実行しましょう。途中でバッテリー切れを防ぐためにも、ノートパソコンを使用している場合は、ACアダプターを接続して実行してください。また、BIOSの設定を変更している場合は、実行前に初期値に戻してください。

まずは、パソコンの電源を切り、システムの復元を実行するための画面を表示します。次に「セーフモードで起動する場合の手順」に従い、NECのロゴ画面まで表示します。以降は、以下の手順で進めます。

  1. 黒い画面にNECのロゴが表示される
  2. 「お待ちください」と表示されたら画面が切り替わるまで待つ
  3. 「トラブルシューティング」をクリック
  4. 「詳細オプション」をクリック
  5. 「システムの復元」をクリック
  6. 使用するアカウントをクリック
  7. アカウントのパスワードを入力し「続行」をクリック
  8. 「システムの復元」が表示されたら「次へ」をクリック
  9. 「選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します。」というメッセージが表示される
  10. 一覧から任意の復元ポイントを選択して「次へ」をクリック
  11. 「復元ポイントの確認」が表示されたら「影響を受けるプログラムの検出」をクリック
  12. 影響を受けるプログラムの一覧が表示されるため確認して「閉じる」をクリック
  13. 内容を確認し「完了」をクリック
  14. 「いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?」というメッセージが表示され、問題がなければ「はい」をクリック
  15. システムの復元が開始されたらそのまま待つ
  16. システムの復元が完了すると自動的にパソコンが再起動する
  17. メッセージが表示されたら「閉じる」をクリック

参考:NEC LAVIE公式サイト Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法

システムが以前の状態に戻り、画面が正常に表示されることを確認しましょう。

初期化する

これまでの紹介した方法を試しても、NECのパソコン画面が真っ暗のままの場合は、初期化もおすすめです。

パソコンを初期化すると、工場出荷状態に戻るため不具合も解消する可能性が高いです。ただし、パソコン内のデータや後からインストールしたソフトやアプリ、ログインIDやパスワードなどは削除されます。初期化する前には、データのバックアップを取リ、必要な情報をメモしておきましょう。

周辺機器が接続されている場合はすべて取り外します。初期化中に電源が切れないように、ノートパソコンの場合はACアダプターを接続してから実行しましょう。

  1. 「スタート」から「設定」をクリック
  2. 「Windows Update」の「その他のオプション」から「詳細オプション」をクリック
  3. 「追加オプション」から「回復」をクリック
  4. 「回復オプション」から「PCをリセットする」をクリック
  5. オプション選択画面で、「個人用ファイルを保持する」か「すべて削除する」を選ぶ
  6. 「ローカル再インストール」をクリック
  7. 「設定の変更」をクリック
  8. 「プレインストールされていたアプリを復元しますか?」のメッセージが表示されたら「はい」「いいえ」のどちらかを選択
  9. 「確認」をクリックし「次へ」をクリック
  10. 内容を確認し「リセット」をクリック

参考: NEC LAVIE公式サイト Windows 11でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法

個人用ファイルを保持すると個人用ファイルのデータを残して初期化できます。「プレインストールされたアプリを復元しますか?」で「はい」を選択すると、NECのパソコンに最初からインストールされていたアプリを復元できます。

「すべて削除する」を選ぶと、パソコン内のデータはすべて削除されます。さらに「データのクリーニングを実行しますか?」で「はい」を選択すると、ドライブのクリーンアップも実行されます。

初期化が完了したらパソコンを起動し、画面が正しく表示されることを確認しましょう。

NECのパソコン画面がうっすら表示される場合の対処法

パソコンは画面が完全に真っ暗ではなく、うっすら文字が表示されて画面が見にくいトラブルが起こることもあります。

画面が真っ暗な場合の対処法と同様に、再起動や放電、システムの復元が有効な場合もありますが、別の対処法が必要な場合もあります。ここからは画面がうっすら表示される場合の対処法を5つ紹介します。

輝度調整を行う

輝度とは、パソコンの画面の明るさのことです。明るさを低く設定すると消費電力を抑えられます。しかし輝度が低すぎると、画面がうっすら表示され、見にくい場合があります。以下の手順で、輝度を調整して真っ暗な画面が改善するかを試してみましょう。

【ディスプレイの設定から画面の明るさを変更する方法】

  1. 「スタート」から「設定」をクリック
  2. 「システム」をクリック
  3. 「ディスプレイ」で「内蔵ディスプレイの明るさを変更する」のつまみを左右に動かす

【 アクションセンターから画面の明るさを変更する方法】

  1. 画面右下の「アクションセンターアイコン」をクリック
  2. 「明るさアイコン」のつまみを左右に動かす

明るさ調整のつまみは、左に動かすと画面が暗くなり、右に動かすと明るくなります。つまみを右に動かし、画面がくっきりと表示されるかを確認してください。

ノートPCは液晶部の接触を確認する

ノートパソコンの場合は、液晶ディスプレイの様子を見ながら開閉し、画面の表示状態が変化するかを確認します。

開閉によって表示状態が変化する場合は、マザーボードとディスプレイを接続する配線に不具合が起こっている可能性があります。表示状態が変化しない場合は、BIOS設定画面で表示状態を確認する必要があります。

BIOS設定で画面の状態を確認して初期化する

BIOSとは、コンピューターの根幹となるプログラムで、ハードウェアの管理と制御を行うプログラムのことです。BIOSのユーティリティ画面が正常に表示される場合は、パソコン本体やディスプレイに不具合はないため、BIOSを初期化する必要はありません。

ユーティリティ画面でもうっすら表示される場合は、パソコン本体や周辺機器に不具合がある可能性が高く、BIOSを初期化することで改善する場合があります。

  1. パソコンの電源を切る
  2. NECのロゴが表示されたら「F2」キーを連打する
  3. 「BIOSセットアップユーティリティ」が起動する
  4. 「F9」キーを押す
  5. 「Load Optimized Defaults?(デフォルト値をロードしますか?)」というメッセージが表示されたらキーボードの矢印キーを使用して「Yes(はい)」を選択して「Enter」キーを押す
  6. 「F10」キーを押す
  7. 「Save configuration and reset?(設定の変更を保存して終了しますか?)」というメッセージが表示されたら矢印キーを使用して「Yes(はい)」を選択し「Enter」キーを押す
  8. Windowsが起動する

ディスプレイが故障している場合は、BIOSの初期化を実行しても改善しない可能性もあります。ディスプレイやパソコン本体が故障している場合は、修理も検討しましょう。

「彩り(プラス)の設定」を確認する

NECのパソコンの一部の機種には、「彩りの設定」または「彩りプラスの設定」がプリインストールされています。これらは、SmartVisionやWindows Media Playerなど特定のアプリで動画を再生する場合に、自動で明るさを調整する機能です。

画面がうっすらとしか表示されない場合は、「彩り(プラス)の設定」を初期値に戻すことで改善する可能性があります。

  1. 「スタート」から「すべてのアプリ」をクリック
  2. 「あ」欄から「彩りの設定」をクリック
  3. 「彩りの設定」で「購入時の設定に戻す」をクリック
  4. 「カスタマイズした映像画質も含め、すべて購入時の設定に戻します。…」というメッセージが表示されたら「OK」をクリック
  5. 「彩りの設定」画面に戻ったら「OK」をクリック

参考:NEC LAVIE公式サイト パソコンにプリインストールされている「彩り(プラス)の設定」を購入時の設定に戻す方法

以上の操作で、「彩り(プラス)の設定」が購入時の状態に戻ります。画面の状態が改善されているかを確認しましょう。

ドライバーを再インストールする

パソコン画面を表示するためのデバイスドライバーの破損や、使用しているWindowsのバージョンに対応していないことが原因で、画面がうっすらとしか表示されないことがあります。

使用しているデバイスドライバーをいったん削除し、最新のドライバーをインストールしなおせば、改善する可能性があります。デバイスドライバーは、デバイスマネージャーから削除できます。

  1. 「スタート」から「すべてのアプリ」をクリック
  2. 「W」欄から「Windowsツール」をクリック
  3. 一覧から「コントロールパネル」をダブルクリック
  4. 「ハードウェアとサウンド」をクリック
  5. 「デバイスとプリンター」欄から「デバイスマネージャー」をクリック
  6. 目的の項目をダブルクリックし削除するドライバーを表示する
  7. 削除するドライバーを右クリックして「デバイスのアンインストール」をクリック
  8. 「アンインストール」をクリック

参考:NEC LAVIE公式サイト Windows 11でドライバーを削除する方法

パソコンを再起動すれば、パソコンに内蔵されているドライバーは自動的に再インストールされ、デバイスマネージャーに表示されます。パソコン内にドライバーがない場合は、インターネットで検索し、最新のドライバーをインストールし直しましょう。

すべての対処法を試しても直らない場合はどうする?

ここまでで紹介した方法をすべて試しても直らない場合は、パソコンが故障している可能性が高いです。修理や買い替えを検討しましょう。

パソコンを修理する

パソコンを修理するなら、NECまたはパソコンを購入した販売店で修理を依頼しましょう。

NECのパソコンのメーカー保証は、購入から1年。純正のディスプレイも保証の対象となっています。1年では不安な場合は、有料で保証期間を延長することも可能。オプション費用は10,450円~で、3~5年間に保証期間を延長できます。保証期間内の場合は特に、メーカーや販売店で修理するのがおすすめです。

パソコンの買い替えを検討する

パソコンを購入から5年以上経過すると、パソコンのメーカー保証もなくなります。パソコンの寿命は3~5年程度と言われているため、購入から3~5年程度経っている場合は買い替えも検討しましょう。パソコンが故障すると、データの取り出しも難しくなるため、完全に故障する前の買い替えがおすすめです。

パソコンを買い替えたら、古いパソコンは処分が必要。古いパソコンはパソコン廃棄.comを利用すれば、無料で処分可能です。事前連絡不要で、段ボール箱に詰めて送るだけと利用方法も簡単。専門のスタッフがデータ消去も行うため、安心です。パソコンと同じ箱に入れれば、壊れたモニターも一緒に処分できることもメリットです。

パソコン廃棄.comでパソコンの処分をする>>

まとめ:NECのパソコン画面が真っ暗な時はまず電源を確認しよう

NECのパソコン画面が真っ暗で表示されない場合でも、パソコンが故障しているとは限りません。電源が切れている、ケーブルが接続できていない可能性もあるため、落ち着いて電源を確認しましょう。

その他にも、NECのパソコンの画面が表示されない原因はさまざまです。簡単な対処法で直る可能性もあるため、慌てず紹介している方法を実行してみてください。

あらゆる対処法を試しても画面が表示されない場合は、パソコンが故障している可能性もあります。その場合はパソコンの修理や買い替えを検討しましょう。

パソコン廃棄.comでは古くなったパソコンを無料で処分できます。パソコンの処分に困ったら、利用を検討してください。

NECのパソコンが無料で廃棄できます>>

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

Lenovoのキーボードが反応しない?一部だけ反応しない原因と解決策も

Lenovoのキーボードが反応しない場合、様々な原因がありますが、パソコンの再起動や掃除、端子の抜き差しなど簡単な方...

【2024年版】HPのパソコンから音が出ない!原因と解決方法を解説

PCから突然音が出なくなると様々な場面で支障を来してしまいます。 HPのパソコンから音が出なくなる原因は簡単な物から...

【2024年版】HPのパソコンが充電できないときの対処法と確認ポイントを解説

ノートPCは持ち歩けることがメリットの一つですが、充電できなくなるとそのメリットも活かすことができません。 パソコン...

LenovoのThinkPadが熱い原因とファンが回り続ける時の対処法

LenovoのThinkPadが熱く、ファンが回りっぱなしになったら、故障を避けるためにも使用を中止するのがおすすめ...

Let’s noteが熱い時の対処法!パームレストが熱い場合や発熱の原因も解説

Let's noteが熱い時には故障や発火のリスクがあるため、すぐに対処する必要があります。この記事では、Let's...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?