「今まで使ってきたSDカードを3DSが認識しなくなった」
「買ったばかりのSDカードが読み込まれない」
こういったトラブルが発生して困っている方もいらっしゃるかと思われます。
ですが、ちょっとしたことが原因となって読み込めなくなっていることも少なくありませんので、簡単な対処法を実践することで解決することもあります。
そこでこの記事では、3DSがSDカードを読み込めなくなってしまう原因や、その対処法について解説していきます。
【この記事でわかること】
目次
ニンテンドー3DSがSDカードを認識しない原因としては、以下のようなものが考えられます。
新しく買ってきたSDカードが認識されないという場合には、容量が間違っている可能性が高いです。
SDカードには様々な容量がありますが、3DSに対応しているのは32GBまでです。
できるだけ多くのデータを入れようと考え、間違えて64GBを購入してしまうというケースが多いのでご注意ください。
参考:【3DSシリーズ】使用できるSDカードの最大容量を知りたい。
今まで問題なく使用できていたのにいきなり認識されなくなったというような場合は、SDカードが物理的に故障してしまったということが考えられます。
故障原因は、乱暴な扱いや水没、保管環境の悪さ、経年劣化などによるものです。
また稀なケースではありますが、購入直後であっても初期不良のために認識されない、ということもあり得ます。
あまりに単純なことなので見落とされがちですが、SDカードを挿す際に正しく挿したつもりが、多少曲がった状態で挿さっていたり、しっかりと挿さっていなかったり、といったことがあります。
こういったケアレスミスも、正しく認識されない原因の一つとなります。
3DS本体のどこかが故障していることによって、SDカードを正しく認識できないということもあり得ます。
具体例を挙げると、以下のような事態です。
物理的な故障となりますと個人での対応は厳しくなってしまいますので、メーカー(任天堂)や専門業者へ修理を依頼するか、本体を買い替えるしかなくなってしまいます。
SDカードを挿し込むスロット部分にホコリが付着していることで接触不良を起こし、SDカードに記録されている内容を正確に読み込めないことがあります。
3DSを含むすべての電化製品は、静電気によってホコリを吸い込みやすいという性質を持っています。
あまり衛生的でない環境でプレイすることが多いようならば、ホコリの大量付着に注意した方がよいでしょう。
何らかの理由でSDカードの端子部分(データを読み取る部分)が汚れてしまうことが原因となり、正しくデータを読み取れなくなっている可能性が考えられます。
端子部分を指でベタベタと触ったり、細かなゴミが付着していたりすると、データの読み込みに異常が生じてしまうことがあるので要注意です。
3DSがSDカードを認識しなくなっても、物理的な故障でなければ、適切に対処することで問題を解決できることがあります。
突然SDカードを認識しなくなったような時は、以下のような対処法を実践してください。
しっかり挿したつもりが、実は曲がって挿さっていたり、ゆるく挿さっていたりということもありますので、一度正しい手順にて慎重に抜き挿しを行ってください。
ニンテンドー3DSにおける正しいSDカードの抜き挿し手順は以下の通りです。
この手順を何度か試しても認識しないようならば、挿し込み方の問題ではなく、SDカードや3DSのどこかに不具合が生じていることが原因である可能性が高くなってきます。
SDカードの端子部分(データ読み取り部分)に汚れがあると、3DS本体が正しくデータを読み取れなくなってしまうことがあります。
清潔な乾いた布などを用意し、端子部分を丁寧にやさしく拭いて汚れを除去してください。
拭く際には、端子部分を傷つけないようにすることが重要です。
もし傷つけてしまうと、より深刻な状態となってしまいますので。
端子部分を拭く布については、メガネ拭きがあればそれがベストです。
「SDカードを読み込むことはできても、新たなデータを書き込むことができない」というケースもあるかと思います。
それは、書き込み禁止スイッチがONになっているからです。
書き込み禁止スイッチは、ラベルを上にした時に左上の位置にありますので、こちらのON/OFFを切り替えて書き込みが可能な状態にしてください。
なお、書き込み禁止スイッチをOFFにしたのに書き込みができない場合は、SDカードか本体の故障が疑われます。
SDカードの不具合が疑われる場合は、一度フォーマットを試してみるべきです。
ただし注意点として、フォーマットしてしまうと既存のデータはすべて消えてしまうので、消えては困るデータがある場合はメーカーや専門業者への相談を優先してください。
なお、SDカードのフォーマットには「SDメモリカードフォーマッター」が便利です。
参考:SDメモリカードフォーマッター | SD Association
カードを挿し込むスロットにホコリが大量に付着していると、データを正しく読み込めなくなることがあります。
スロット部分を目で見て確認し、大量のホコリが溜まっているようならば除去するようにしてください。
多少のホコリならばまだしも、大量に付着しているようならば接触不良が発生してしまうことも珍しくありません。
スロット掃除の際は、清潔な乾いた布などを使うのがベストです。
ウェットティッシュなど、湿気を帯びたものを使用するのは避けてください。
精密機械にとって湿気は害にしかなりませんので、十分な注意が必要です。
既存のSDカード自体が壊れている場合は、新しいカードを用意することになります。
ただその場合は、下記の方法で既存データを新しいSDカードへ移行できる可能性がありますので、是非試してみてください。
SDカードを認識しなくなり、カードを買い替えたりフォーマットを行う必要が出てきた場合には、既存のデータをどうするのかという問題が出てきます。
買い替えにせよフォーマットにせよ、そのままでは既存のデータが使えなくなってしまいますので。
従って、SDカード自体が故障していないのであれば、以下の方法で一旦パソコンにデータを移すことで、既存データを再び使用することができるようになります。
なお、データ移行については新しいSDカードも必要となりますので、あらかじめ用意しておいてください。
データ移行の手順については以下の通りです。
参考:【3DSシリーズ】SDカード/microSDカードがいっぱいになったので、別のカードに交換したいのですが、データを移行(移動)できますか?
以上、ニンテンドー3DSがSDカードを認識しない時の対処法を中心に解説してきました。
突然SDカードを認識しなくなると焦ってしまうかと思われますが、物理的な故障がなければ簡単な対処法で解決することも多いです。
そして、SDカード自体が無事であればデータの取り出しも可能となります。
しかし、データを無事に取り出せたとしても、3DS本体側に問題があれば今後正常にSDカードのデータを読み込むことができなくなってしまうため、修理に出すか買い替えるしかなくなってしまいます。
なお3DS本体を買い替える場合には、古い3DSを廃棄する必要が出てくると思われます。
その際には「パソコン廃棄.com」の利用が便利です。
「パソコン廃棄.com」ならば、費用は一切かからず、事前のやり取りも不要。
ただ壊れたスイッチを梱包して送付するだけで、無料廃棄が完了します。
監修者/前田 知伸
富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。