パソコン廃棄.com

3DSのデータをNew 3DSに移行させるには?操作手順や注意点を解説

New 3DSは、3DSの上位モデルにあたるゲーム機です。

任天堂が2021年3月に3DSの修理受付を終了したことで、後継機のNew 3DSにデータを移行したいという方も増えているのではないでしょうか。

この記事では、3DSからNew 3DSにデータを移行させる方法を解説しています。

3DSを持っている方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • 3DSからNew 3DSへのデータ移行手順
  • 3DSからデータを移行する際の注意点

3DSのデータの保存先は?

3DSでは、パッケージ版のゲームソフト以外のデータは原則としてSDカードに保存されます。

セーブデータダウンロードコンテンツ
パッケージ版ソフトゲームカートリッジSDカード
ダウンロード版ソフトSDカードSDカード

また、一部のゲームソフトでは、パッケージ版のセーブデータもSDカードに保存されるようになっています。

SDカードに保存されているデータは、パソコンなどに保存しておくことでバックアップが可能です。

SDカードは3DSのデータ移行にも使用できるため、大切に扱いましょう。

なお、New 3DSではmicro SDカードが使用されているため、3DSのSDカードをそのままNew 3DSに挿入することはできません。

3DSからNew 3DSへ移行できるデータは?

3DSからNew 3DSへ移行できるデータは、以下のとおりです。

DSソフト用設定DSソフト用のインターネット接続設定
Wi-FiコネクションID
本体内蔵ソフトのセーブデータフレンドリスト
ニンテンドー3DSカメラの写真
ニンテンドー3DSサウンドの音声
MiiスタジオのMiiデータ
DSiウェアDSiウェアとそのセーブデータ
ニンテンドーネットワークIDNNIDとその関連情報
SDカードに保存されているデータの使用権ダウンロードソフト・セーブデータ・追加コンテンツなど、SDカードに保存されているデータを使用できる権利
その他ニンテンドーeショップの利用記録と残高

ニンテンドーeショップの一部の利用記録は移動できない場合があります。

また、3DSとデータ移行先のNew 3DSの残高の合計がニンテンドーeショップで登録できる金額の上限を超えてしまうと、残高を移行できませんので注意してください。

データ移行前に準備しておくこと

データ移行をスムーズに行うためには、事前準備が大切です。

ここでは、3DSからデータを移行する際に必要な準備を紹介します。

本体をインターネットに接続しておく

3DSからNew 3DSへデータ移行を行う際は、両方の本体をインターネットに接続しておく必要があります。

以下の手順を参考に、3DSとNew 3DSで設定を行いましょう。

【3DS・New 3DSのインターネット接続手順】

  1. HOMEメニューから「本体設定」を選択し、「はじめる」をタッチする。
  2. 「インターネット設定」をタッチする。
  3. 「インターネット接続設定」をタッチする。
  4. 「接続先の登録」を選択する。
  5. 「自分で設定する」または「おねがいする」を選択する。
  6. 自宅の無線LANアクセスポイントが対応している設定方法をタッチする。
  7. 画面表示に従って接続設定を行う。

参考:インターネット接続の設定方法|ニンテンドー3DS サポート情報|Nintendo

本体を最新の状態に更新しておく

データ移行を行う前に、3DS本体を最新の状態に更新する必要があります。

3DSの更新手順は以下のとおりです。

【3DSの本体更新手順】

  1. 3DS本体をインターネットに接続する。
  2. HOMEメニューから「本体設定」を選択する。
  3. 「その他の設定」をタッチし、「本体の更新」を選択する。

参考:ニンテンドー3DSの本体更新について

現在ダウンロードできる最新バージョンは、2021年7月27日に配信された「11.15.0-47J」です。

3DSからNew 3DSにデータを移行する手順

3DSからNew 3DSへのデータ移行には、「ローカル通信でデータ移行を行う」「パソコンを使ってデータ移行を行う」の2種類の方法が用意されています。

それぞれの具体的な手順を解説するため、自分の環境に合った方法で実践してください。

なお、3DSからデータを移行した場合、New 3DSに保存されていたデータはすべて上書きされます。

また、データを移してから1週間は、同じ3DS端末でのデータ移行ができなくなります。

ローカル通信でデータ移行する手順

ローカル通信でデータ移行を行う場合、移行元の3DSと移行先のNew 3DSを2台同時に操作する必要があります。

時間はかかるものの本体以外に特別な道具はいらないため、パソコンを持っていない方や簡単にデータ移行を行いたい方におすすめです。

【ローカル通信で3DSからデータを移行する手順】

  1. HOMEメニューから「本体設定」を選択する。(3DS・New 3DS)
  2. 「その他の設定」をタッチし、「ソフトとデータの引っ越し」を選択する。(3DS・New 3DS)
  3. 「ニンテンドー3DSシリーズと引っ越し」をタッチする。(3DS・New 3DS)
  4. 次に、引っ越しに関する注意を確認して「同意する」をタッチする。(3DS・New 3DS)
  5. 3DS側で「この本体から送信」を、New 3DS側で「別の3DSから受信」を選択する。(3DS)
  6. 「ニンテンドーネットワークIDが登録されています。引っ越しをする前にログインが必要です。」と表示されたら「つぎへ」をタッチし、パスワードを入力する。(3DS)
  7. 「引っ越しを開始します。本当によろしいですか?」と表示されたら「引っ越しをする」をタッチする。(3DS・New 3DS)
  8. 3DS側で「通信でぜんぶ移動」または「通信で容量の小さいmicroSDカードに移動」をタッチする。(3DS)
  9. 3DSとNew 3DSを背中合わせにし、赤外線同士を近づける
  10. 画面に従って3DS・New 3DSを操作し、データ移行が完了するまで待機する。

参考:ニンテンドー3DS/3DS LL/2DSからNewニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LLへの引っ越し

データ移行の際に「通信でぜんぶ移動」を選択すると、3DSに挿入されているSDカード内のすべてのデータが、New 3DSに挿入されているmicroSDカードに移動されます。

データ移行が完了するまで数時間かかることがあるため、3DS・New 3DSともに充電ケーブルに接続しながら操作するとよいでしょう。

「通信で容量の小さいmicroSDカードに移動」は、New 3DSのmicroSDカードの容量が足りない場合に利用してください。このモードでは、3DSのSDカードにダウンロードされているゲームソフト以外のデータが、New 3DSのmicroSDカードに移動されます。

3DSでダウンロードしていたゲームソフトは、New 3DSのニンテンドーeショップから無料でダウンロードが可能です。

パソコンを使ってデータ移行する手順

パソコンを持っている場合は、3DSのSDカード・New 3DSのmicroSDカードとパソコンを使ってデータ移行を実施するのもおすすめです。

パソコンの操作に慣れていれば、ローカル通信よりも短時間で移行作業が完了します。

【パソコンを使って3DSからデータを移行する手順】

  1. HOMEメニューから「本体設定」を選択する。(3DS・New 3DS)
  2. 「その他の設定」をタッチし、「ソフトとデータの引っ越し」を選択する。(3DS・New 3DS)
  3. 「ニンテンドー3DSシリーズと引っ越し」をタッチする。(3DS・New 3DS)
  4. 次に、引っ越しに関する注意を確認して「同意する」をタッチする。(3DS・New 3DS)
  5. 3DS側で「この本体から送信」を、New 3DS側で「別の3DSから受信」を選択する。(3DS)
  6. 「ニンテンドーネットワークIDが登録されています。引っ越しをする前にログインが必要です。」と表示されたら「つぎへ」をタッチし、パスワードを入力する。(3DS)
  7. 「引っ越しを開始します。本当によろしいですか?」と表示されたら「引っ越しをする」をタッチする。(3DS・New 3DS)
  8. 3DS側で「パソコンを使って移動」をタッチする。(3DS)
  9. 「引っ越しをするためにパソコンを利用します。パソコンをお持ちですか?」と表示されたら、「持っている」を選択する。(3DS)
  10. 画面に注意事項が表示されたら、内容を確認して「次へ」をタッチする。(3DS)
  11. 確認画面が表示されたら、「移動する」をタッチする。(3DS)
  12. SDカード以外のデータの移行が開始されるため、しばらく待機する。データ移行が完了したら「OK」をタッチする。3DS本体の初期化完了後、電源を切ってSDカードを取り出す。(3DS)
  13. New 3DS側で、画面の指示に従って再起動を行う。再起動後に表示されるメッセージを確認したら、電源を切ってmicroSDカードを取り出す。(New 3DS)
  14. SDカードスロットや外付けのSDカードリーダーを利用し、パソコンにSDカードのデータを丸ごとコピーする。
  15. microSDカードスロットやSDカードアダプターを利用し、microSDカードをパソコンに挿入する。この時、microSDカードに何もデータが入っていないことを確認する。
  16. パソコンにコピーしておいたSDカードのデータを、microSDカードにフォルダごとコピーする。
  17. データを移したmicroSDカードをNew 3DSに挿入する。電源を入れると「引っ越しが完了しました」と表示されるため、「つぎへ」をタッチする。(New 3DS)
  18. New 3DSが自動的に再起動されるため、3DSのデータが正常に移行されているか確認する。(New 3DS)

参考:ニンテンドー3DS/3DS LL/2DSからNewニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LLへの引っ越し

3DSからNew 3DSにデータを移行する際の注意点

3DSからNew 3DSにデータを移行する際は、いくつかのポイントに注意する必要があります。

ここではデータ移行時の注意点を3つ紹介しますので、事前に確認しておきましょう。

ニンテンドーネットIDが登録されている端末にはデータ移行ができない

New 3DSにニンテンドーネットIDが登録されている場合、3DSからデータ移行をすることができません。

以下の手順に沿ってNew 3DS本体を初期化し、ニンテンドーネットIDの登録を解除しましょう。

【New 3DSを初期化する手順】

  1. HOMEメニューから「本体設定」を選択する。
  2. 「その他の設定」をタッチし、「本体の初期化」を選択する。
  3. 「インターネットに接続して初期化できるか確認します。」と表示されたら「OK」をタッチする。
  4. 画面の指示に従って操作する。
  5. ニンテンドーネットIDについてのメッセージが表示されたら「初期化する」をタッチする。
  6. 画面の表示をよく読んだ上で「初期化開始」をタッチする。

参考:【3DSシリーズ】本体を初期化したい。

New 3DSの初期化を行うと、本体に保存されているすべてのデータが消去されます。消去されたデータは元に戻せないため注意してください。

New 3DSから3DSへのデータ移行は不可能

3DSからNew 3DSへのデータ移行は可能ですが、反対にNew 3DSから3DSへのデータ移行は不可能です。

そのため、3DSからNew 3DSへ移行したデータを、再び3DSに戻すことはできません。

3DSにデータを残しておきたい場合は、事前にバックアップを取るとよいでしょう。

3DS本体が故障しているとデータ移行ができない

3DSからNew 3DSにデータを移行するためには、両方の端末で引っ越し作業を行う必要があります。

本体が故障していると、データ移行ができなくなるため要注意です。

定期的にパソコンなどでバックアップを取っておくか、どうしても3DSのデータが必要であれば専門業者に依頼するとよいでしょう。

データ移行中にエラーが表示された場合

3DSでデータ移行の操作を行っていると、画面にエラーコード「014-0062」が表示されることがあります。

エラーコード「014-0062」について、任天堂が提示している対策は以下のとおりです。

  • 無線アクセスポイントに近づく
  • しばらく時間をあけてから試す

上記以外にも、3DSの近くに複数のWi-Fiがあると、接続が不安定になりやすいと言われています。

このエラーが表示されたら、自宅のネットワーク環境を一度見直してみるとよいでしょう。

まとめ:3DSからのデータ移行には2種類の方法がある

3DSからNew 3DSへのデータ移行には、「ローカル通信を利用する方法」と「パソコンを利用する方法」の2種類の方法があります。

ローカル通信は時間がかかりますが、簡単な操作でデータ移行ができるのが魅力です。一方、パソコンを利用する方法は短時間で作業できる上に、バックアップも同時に行えるといったメリットがあります。

それぞれ特徴が異なるため、自分の環境に合った方法を選びましょう。

データ移行後に不要になった3DSを処分する際は、パソコン廃棄.comを利用するのもおすすめです。

今回の記事もぜひ参考にしてください。

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

PS4からPS5にデータ移行する方法は?3通りの方法を紹介

PS4からPS5に買い替えると、すぐにゲームを始めたいと思いますよね。しかしPS4から買い替えた場合には、PS5にデ...

PS5の寿命は何年?寿命を延ばす方法や購入の判断基準を紹介

PS5の寿命は5~9年程度、コントローラーの寿命は7か月~1年半程度です。寿命を延ばすためには定期的なメンテナンスや...

PS5を売却・廃棄する前にやっておくべき初期化の方法を紹介!

PS5を売却・廃棄する際に必要な初期化の方法がわからない方もいるのでは。この記事では、PS5の初期化方法やデータバッ...

PS5がフリーズする原因とは?動かなくなったときの対処方法を徹底解説

PS5とは、ソニーが手掛ける次世代ゲーム機です。 超高速のロードを実現する専用SSDシステムや、最大8Kの出力ができ...

XBOX360の処分方法とは?処分前には必ず初期化!

XBOX は、Microsoftから発売された家庭用ゲーム機です。2001年にアメリカで初代が発売され、これまでに4...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?