パソコン廃棄.com

3DSの電源がつかない時はどうする?起動しない原因や対処法を解説

これまで問題なく使用できていた3DSが突然電源がつかなくなり、困ってしまったことがある方も多いのではないでしょうか。

3DSは販売されてから10年近く経過しており、故障するリスクも高くなっています。

この記事では、3DSの電源がつかない原因や対処法について解説しています。3DSを使用している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • 3DSの電源がつかない原因
  • 3DSの電源がつかない時の対処法

3DSの電源がつかない原因

3DSの電源がつかない場合、いくつかの原因が考えられます。

3DSの状態によって起動しない理由がわかることがあるため、しっかり確認しておきましょう。

ここでは、代表的な原因を9つ紹介します。

充電が空になっている

3DSを起動しても電源ランプが点灯しない場合は、充電が空になっている可能性があります。

特に長期間3DSを使用しておらず、久々に起動しようとした時に起こりやすい現象です。

充電ケーブルを接続し、フル充電されるまで2時間ほど放置してから再度起動してみてください。

ちなみに、3DSの電源ランプの色は、通常時は青・充電中はオレンジです。

充電ケーブルを接続しても電源ランプがつかない場合、別の原因が考えられます。

充電ケーブルが破損している

3DSを充電ケーブルに接続しても起動しない場合、充電ケーブルが破損していることも考えられます。

充電ケーブルの保管状態が悪いと断線につながるため、コードを強く折り曲げたり、上に物を置いたりしないように注意してください。

充電ケーブルを交換しても3DSの電源がつかない時は、原因が本体にあると考えられます。

適温でない環境で充電している

3DSの電源がつかない時は、充電している環境が暑すぎたり寒すぎたりしないか確認してみましょう。

バッテリーパックが正常に動作する気温は5〜35度です。この範囲外で充電や使用を行うと、バッテリーが動かず3DSが正常に起動しない場合があります。

特に高音で充電し続けると、バッテリーパックが膨張し、発火や爆発などが起こる場合があるため注意してください。

液晶画面が壊れている

電源ランプがついていて、本体から音が出ているのに画面に何も映らない場合、液晶画面が壊れている可能性が高いでしょう。

液晶画面が映らなくなる原因として、暑い場所に長時間放置したり、強い衝撃を加えたりしたことが考えられます。

この場合、3DS内部の精密機器が物理的に破損しているため、自分で修理することは非常に困難です。

バッテリーパックが接触不良を起こしている

3DSの電源がつかない原因の1つとして、バッテリーパックの接触不良が挙げられます。

バッテリーパックが正しく接続されていないと、電源が入らなくなるだけでなく、プレイ中に突然電源が落ちることがあります。

3DSの下画面の裏側にあるネジを外し、バッテリーパックの状態を確認してみてください。

接続が不安定そうであれば、バッテリーパックをクッションなどで固定するのもおすすめです。

フレキシブルケーブルが破損している

バッテリーパックに問題がない場合、フレキシブルケーブルが破損している可能性があります。

フレキシブルケーブルとは、3DSの上下の画面をつなげるためのケーブルです。3DSの画面を無理に開きすぎてしまうことによって断線することがあります。

自分で修理するのは困難であるため、修理業者に依頼するとよいでしょう。

内部パーツが破損している

青いランプが点灯しており、目に見えるような原因がないのに3DSの電源がつかない場合、内部のパーツが破損しているケースが考えられます。

3DSは各種センサーやスピーカーなどの機能がそれぞれ連携して動作しているため、1つのパーツが故障すると、すべての動作に影響が生じてしまいます。

この場合も修理業者に依頼するか、新しい機器に買い替えるとよいでしょう。

SDカードに不具合がある

3DS本体に問題はなくても、SDカードに不具合があると3DSの電源がつかないことがあります。

また、SDカードが接触不良を起こしている場合も考えられます。

いきなりSDカードを抜いてしまうと故障につながるリスクがあるため、SDカードの確認を行う際は必ず電源を切ってから作業を行うようにしてください。

3DSの電源がつかない時の対処法

ここでは、3DSの電源がつかない時の対処法を解説します。

簡単に試せる方法もあるため、3DSが起動せず困っている方はぜひ実践してみてください。

充電ケーブルを交換する

3DSが正常に充電されていないことが原因で電源がつかない場合、充電ケーブルを交換することで改善される場合があります。

正規品以外の充電ケーブルを使用している場合は、3DS専用のもので充電を行うようにしましょう。

3DS用ACアダプターは任天堂公式サイトから購入が可能です。

別の充電ケーブルを使っても充電が開始されない場合、充電ケーブルそのものには問題がないことがわかります。

適温で3DSを充電する

3DSが過度に暑い場所や寒い場所で長時間充電されていた場合は、適切な温度が設定されている場所で充電し直してみてください。

上述の通り、バッテリーパックの使用環境は5〜35度が適温です。

適切な環境でしばらく放置しても3DSの電源がつかない場合は、充電関連に問題がないことがわかります。

バッテリーパックの放電を行う

3DS本体に異常はなくても、バッテリーパックに過度な電気が溜まることで電源がつかなくなる場合があります。

バッテリーパックを取り外してしばらく放電させた後、再度3DSに接続して起動できるか試してみてください。

バッテリーを付け直す時は、接続不良を起こさないよう確実に取り付けるようにしましょう。

バッテリーパックの端子を掃除する

バッテリーパックの端子が汚れていると、接続不良を起こす場合があります。

綿棒などを使って、端子部のクリーニングを行いましょう。

【バッテリーパックの端子をクリーニングする方法】

  1. 3DS裏面のバッテリーカバーを外し、バッテリーパックを取り外す。
  2. バッテリーパックの端子を綿棒でから拭きする。
  3. 10秒以上経ってから、バッテリーパックを再度取り付ける。

参考:ニンテンドー3DSのバッテリーパックをクリーニングする.

SDカードを抜いてみる

3DSの電源を入れる前に、SDカードを抜いてみるのも1つの方法です。SDカードの読み込みを省略できるため、3DSの電源が入る可能性があります。

また、この状態で3DSが起動した場合はSDカードの故障が考えられるため、新しいものと交換するとよいでしょう。

注意点として、3DSの電源が入っている時にSDカードを抜いてしまうと、故障の原因につながってしまいます。SDカードの抜き差しを行う際は、必ず3DSの電源を切るようにしてください。

バッテリーパックを新品と交換する

バッテリーパックが破損していたり、膨張していたりする場合は、新品と交換するとよいでしょう。

3DSのバッテリーパックは任天堂の公式オンラインショップで購入できます。プラスドライバーがあれば、自分でも簡単に交換が可能です。

3DSのバッテリーパックを購入する>>

バッテリーパックを交換しても3DSが正常に起動しない場合、バッテリーではなく本体の不具合や故障が考えられます。

修理業者に依頼する

ここまで紹介した対処法を試しても3DSの電源がつかない場合、本体が故障していることが考えられます。

今後も同じ端末を使用したい場合は、修理を依頼するのも1つの方法です。

ただし、任天堂による3DSの修理は2021年に終了しており、ゲーム機専門の修理業者を利用することになります。

業者によって料金が異なるため、事前に相見積もりを取っておくと安心です。

まとめ:3DSの電源がつかない時は原因を切り分けよう

3DSの電源がつかない場合、以下のいずれかが原因であることがほとんとです。

  • 充電に問題がある
  • バッテリーパックに問題がある
  • 本体内部に問題がある

3DSの不具合を解消するためには、原因の切り分けを行い、状況に応じて適切な対処を実施することが大切です。

今回紹介した方法を試しても3DSが起動しない場合、本体の故障が考えられます。

不要になった3DSを簡単に処分したい場合は、パソコン廃棄.comを利用するとよいでしょう。

今回の記事もぜひ参考にしてください。

監修者/前田 知伸

富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。

関連記事

PS4からPS5にデータ移行する方法は?3通りの方法を紹介

PS4からPS5に買い替えると、すぐにゲームを始めたいと思いますよね。しかしPS4から買い替えた場合には、PS5にデ...

PS5の寿命は何年?寿命を延ばす方法や購入の判断基準を紹介

PS5の寿命は5~9年程度、コントローラーの寿命は7か月~1年半程度です。寿命を延ばすためには定期的なメンテナンスや...

PS5を売却・廃棄する前にやっておくべき初期化の方法を紹介!

PS5を売却・廃棄する際に必要な初期化の方法がわからない方もいるのでは。この記事では、PS5の初期化方法やデータバッ...

PS5がフリーズする原因とは?動かなくなったときの対処方法を徹底解説

PS5とは、ソニーが手掛ける次世代ゲーム機です。 超高速のロードを実現する専用SSDシステムや、最大8Kの出力ができ...

XBOX360の処分方法とは?処分前には必ず初期化!

XBOX は、Microsoftから発売された家庭用ゲーム機です。2001年にアメリカで初代が発売され、これまでに4...

廃棄したい
パソコンは?


廃棄したいパソコンは?