定番のパソコンシリーズとして挙げられる「hp」。
その便利さや手の出しやすい価格帯から購入した方も多いのではないでしょうか?
性能・価格ともに良いhpですが、「起動しない」といった声があります。
そこでこの記事ではhpのパソコンが起動しない理由から対処法について解説します。
【この記事で分かること】
壊れたhpパソコンの処理方法についても紹介します。
壊れていて、もう手放すことを考えていると思っている方も参考にしてください。
「hpパソコンが壊れている・・・」「起動しない」と困っている方は、まず起動しない理由について特定する必要があります。
原因を特定することで、今後の対処方法を知ることができます。
hpパソコンが起動しない理由についてはいくつか考えられ、具体的には以下の3つです。
それぞれの原因について詳しく見てみましょう。
hpパソコン自体の電源が入らない場合、電源系統の損傷、接続不良、パソコン内部の破損が考えられます。
コンセントやケーブルに不具合が見当たらない場合は、電源ユニットが壊れている可能性があります。
パソコンを起動してファンが回っているか、内部はきちんと稼働しているか確認をしてみましょう。
なお、hpのロゴが表示されているのにWindowsが立ち上がらないのはハードディスク、またはソフトウェアの障害が考えられます。
Windowsが立ち上がらない場合はWindows10の自動修復機能を行い、起動できるか確認しましょう。
こちらは先ほどと異なり、パソコンの電源は入るもののWindowsの起動が正常に行えず、黒い画面になり停止してしまう状態のことです。
パソコンの画面が黒い画面(ブラックスクリーン)、青い画面(ブルースクリーン)になったり、エラーメッセージが表示されたまま動かなくなったりします。
画面が真っ青になりメッセージが表示されたまま動かない、真っ黒で何も表示されない画面で反応しないといったふうになります。
パソコンの電源が入るもののWindowsの起動まで進まない場合は、ハードディスクまたは周辺機器などに不具合が出ていると考えられるでしょう。
パソコンの画面が真っ暗になる原因は?カーソルが動くときなど症状別対処法>>
Windows10が起動できない状態は、エラーメッセージが表示されていたり、いつまでたっても起動していなかったりといった症状が見られます。
「Windowsが正しく読み込まれませんでした」と表示されれば、Windows10が起動できていないという状態です。
Windowsが正しく起動できない場合、Windowsシステムに何かしらの問題が起こっており、システムファイルの破損などが発生しています。
原因としてソフトウェアのトラブル、またはハードディスクなどの故障が考えられます。
その場合はWindows10の修復機能を行い対処しましょう。
Windows10が起動しない原因は?対処法と注意点を解説>>
hpパソコンを起動できないときの対処法は以下の7つが挙げられます。
それぞれの対処法について詳しく見てみましょう。
電源がうまく入らない場合は以下のことを行いましょう。
もしこれらがしっかりとできているにも関わらず、起動しない場合は別のコンセント・ケーブルで接続をしてみましょう。
別のもので接続できた場合、コンセント・ケーブルの原因が考えられます。
電源ランプは点灯するか、電気がパソコンまで来ているか、液晶パネルと本体のケーブル接続はできているかなどもしっかりと確認しましょう。
参考:コンピュータが起動しない場合の対処方法 – Kevin & Randy のデスクトップから | HP製コンピュータ | HP – YouTube
hpロゴから動かない、ブルーアウト、ブラックアウトの画面になるのはパソコン内部の帯電が考えられます。
帯電した熱が不具合を生じ、その結果うまく起動できないということがあります。
対処法としては原因となっている電気を放電させましょう。
デスクトップ型ではハードリセット、ノートパソコンでは電源リセットを行ってください。
参考:HP製パソコンの電源が入らない(立ち上がらない)場合の原因と対処法|データ復旧 国内売上No.1【データ復旧.com】
デスクトップ型hpパソコンならば以下の方法で放電を行ってください。
ハードリセットをしても直らない場合はパソコン自体が壊れていると考えられます。
上記を行っても以下の症状が見られる場合は、専門業者に見てもらいましょう。
ノートパソコンは機種によって電源リセットの方法は異なります。
今回は一例として大まかな方法を紹介しますが、具体的な内容はhpサポートセンターに問い合わせて聞いてみましょう。
通常起動後はWindowsのアップデート、「hp Support Assistant」を行ってください。
電源リセットを行っても直らない場合は、パソコンの修理を検討してください。
Windowsの起動が遅い場合は、Windowsシステムに問題がある、またはパソコン内部の問題が疑われます。
Windowsのシステム障害が起きている場合は、Windowsの自動修復機能を行いシステム破損の場所を特定し修復しましょう。自動で修復してくれるため、方法はいたって簡単です。
以下の手順通りに行ってください。
自動修復はバッテリーが消費しやすいため、バッテリーを電源に繋げておきましょう。
「スタートアップ修復でPCを修復できませんでした」となった場合は他の方法を試してください。
自動修復機能ができなかった場合はセーフモードで起動をしましょう。
セーフモードは起動に必要な最小限のシステムで立ち上げるモードです。
「詳しい修復オプションを表示する」または「詳細オプション」が表示されている場面から、セーフモードで起動しましょう。
手順は以下のとおりです。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] 「自動修復」と表示されてパソコンが起動しません。 – FMVサポート : 富士通パソコン
復元ポイントによって、アップデート時などに保存されたシステムを復元することができます。
デメリットは復元ポイントが作られた後のアプリ、ドライバー・更新プログラムなどは消えてしまうことです。
しかし文章や画像ファイルといったデータは消えません。
以下の方法で復元ポイントを行ってください。
LEDが点滅する・ビープ音が鳴って起動しない場合はこれから紹介する対処法を行ってください。
なお、ノートパソコンとデスクトップパソコンで対処法が異なります。
参考:LED が点滅したり、ビープ音が鳴って起動できない(文書番号:a50007) | 日本HP LIVEサポートナビ
電源起動時にSure Start Recoveryと表示される場合は、BIOSの保護機能がファームウェアの更新を検知した可能性があります。
表示された場合は以下の手順を行ってください。
参考:電源起動時に Sure Start Recoveryと表示されてOSが起動しない(文書番号:a50022) | 日本HP LIVEサポートナビ
電源ランプが点くものの画面が何も表示されない場合、以下の対処法を行ってください。
一つ一つの対処法を行い、解決されるかどうか行ってみてください。
参考:Notebook PC シリーズ – 電源を入れても画面に何も表示されない場合の対処方法 | HP®カスタマーサポート
外部ディスプレイ出力に切り替わっている可能性があるため、以下の方法でモニターの切り替えを行ってください。
参考:Notebook PC シリーズ – 電源を入れても画面に何も表示されない場合の対処方法 | HP®カスタマーサポート
ディスプレイのバックライトが切れている場合は、本体の液晶画面の故障により画面に何も映らないことがあります。
その場合は、外部ディスプレイ表示に画面を切り替えてみてください。
バックライトが切れたディスプレイは修理をする必要があります。
参考:Notebook PC シリーズ – 電源を入れても画面に何も表示されない場合の対処方法 | HP®カスタマーサポート
Caps Lock LEDが点滅し、オプティカルドライブから音が聞こえる場合は起動可能なCD/DVDメディアがドライブに入っている可能性があります。その場合はオプティカルドライブからメディアを取り出して問題が解消されるか試してみてください。
参考:Notebook PC シリーズ – 電源を入れても画面に何も表示されない場合の対処方法 | HP®カスタマーサポート
USB機器、外部ディスプレイといった増設機器が接続されている場合は、PC本体だけで起動を行ってください。
メモリを増設して異常が発生した場合は、増設したメモリを取り外して起動を行いましょう。
参考:Notebook PC シリーズ – 電源を入れても画面に何も表示されない場合の対処方法 | HP®カスタマーサポート
hpパソコンが起動しない場合の対処法は、原因によって行うべきことが変わってきます。
そのため、起動しない場合はまず原因を探りましょう。
原因を探ることで、行うべき対処法が分かりスムーズに問題解決が出来るはずです。
なお、本記事で紹介した対処法を行っても解決しない場合、モニターが壊れていたりパソコンが壊れている可能性があります。
しかし壊れたモニターやパソコンを処分するのは手間のかかることです。
そこでおすすめなのが「パソコン廃棄.com」に処分を依頼することです。
利用料は0円となっており、手間もかかりません。
ただ故障したものを梱包し、パソコン廃棄.comに送るだけで廃棄が完了です。
hpの他にもモニターやゲーム機などの処分をしたい方は、ぜひパソコン廃棄.comに依頼してみてください。
監修者/前田 知伸
富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。