Windows10を含めパソコンでクラッシュが起きる、動作が重いのは珍しい話ではありません。
動作が重い/遅いとなれば、業務にも影響が出るため動作を軽くしてストレスがないようにしたいのが本音。
パソコンが重い場合は、Windows10の設定を見直せば動作が軽くなる可能性があります。
そこでこの記事では、Windows10が重い原因と対処法について紹介します。
【この記事でわかること】
Windows10が重い原因は主に2つが考えられます。
それぞれの原因を詳しく見てみましょう。
パソコンのデータ容量がある程度埋まったときにWindowsが重くなれば、「メモリ不足」と考えられます。
パソコンは使用していくうちにファイルやソフト等が多くなるため、ハードディスクの容量が少なくなったり、メモリ不足になったりして動作が重くなります。
複数のソフトウェアを起動していたり、利用用途に対してメモリ数が足りていなかったり、HDD・SSDの空き容量が不足していたりするとメモリ不足の原因となるため、注意が必要です。
メモリ不足を解消するにはパソコンの設定見直しをし、それでも直らなければメモリを増やすといった対処法が一般的です。
参考:NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 018268
Windows10は小さなバグや不具合を修正するために、定期的にアップデートされます。
アップデートの前後はパソコンの動作が遅くなったり、マウスがスムーズに動かなかったりとパソコンが重くなる現象が発生します。
そこでWindows updateが自動で行う設定にしていると、更新プログラムが開始されていることに気付かず「何故かパソコンが重い」となるのです。
自動更新になっている場合は、手動で行う設定に変更すれば改善される可能性があります。
対処をする前に自分のパソコンのパフォーマンスに問題はないか確認する必要があります。
動作に関してはCPUと容量が大きく関係してくるため、CPUとメモリの使用状況を確認しましょう。
もし使用状況が高ければ、対処法で紹介する内容を実践してください。
以下の手順でCPUの確認ができます。
何も起動していないのにCPUの使用状況が高ければ、パフォーマンスの設定が原因であると考えられます。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
以下の手順でメモリの確認ができます。
なお1〜4、5は同じ手順です。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
Windows10が重い場合の対処法を14つ紹介します。
パソコンを再起動するとメモリの状態などが一旦初期化されるため、改善される可能性があります。
再起動方法は以下の手順になります。
再起動したあとは、再びパソコンを起動してメモリの使用状況を確認してみてください。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
パソコンが重くなる理由として最も考えられるのが、ハードディスクの空き容量不足です。
Windows10を動かす上で重要なシステムファイルは、ハードディスク(Cドライブ)に格納されています。
システムファイルが格納されている場所(Cドライブ)の空き容量が不足すると、パソコンの動作が重くなり、場合によっては停止することもあります。
そのため、以下のいずれかの方法でハードディスクの空き容量を増やしましょう。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
ダウンロードしたファイルや使わないファイルは削除し、捨てたファイルが入ったゴミ箱も空にします。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] ハードディスクの空き容量を増やす方法を教えてください。 – FMVサポート : 富士通パソコン
ディスククリーンとはローカルファイルにある不要なファイルを削除することです。
しかし、ディスククリーンアップで削除したファイルは復元できないため、必要なファイルを削除しないように注意してください。
ディスククリーンアップを行う手順は以下のとおりです。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] ディスククリーンアップでディスクの空き容量を増やす方法を教えてください。 – FMVサポート : 富士通パソコン
マップなどWindows10に標準でインストールされているもののなかには、アンインストールできないものがあります。
アンインストールした時点で、そのアプリにあるデータは削除されるため、万が一のときのためにバックアップを取っておくのがおすすめです。
アプリをアンインストールする手順は以下のとおりです。
作業途中にファイル共有の検出がされた場合は、削除しないようにしてください。
共有ファイルを削除すると、アンインストール以外のアプリケーションも起動しない可能性があります。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] アプリをアンインストール(削除)する方法を教えてください。 – FMVサポート : 富士通パソコン
電源の設定が「省電力」になっていると、消費電力を抑えるためにパフォーマンスを通常よりも低下させています。
電源オプションの設定見直し手順は以下のとおりです。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
性能的に問題はないものの、体感的な動作が遅く感じる場合はデザインや視聴効果が原因と考えられます。
視覚効果の調整手順は以下のとおりです。
視覚効果をすべて無効にする。体感的な動作が早く感じられることがある。
お好みの設定が可能
デザインを優先すると視覚効果がすべて有効にされ、体感的な動作が遅く感じられることがあります。
標準の設定
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
視聴効果をしても改善されない場合はシステム構成にて最大メモリの設定を行います。
システム構成の変更手順は以下のとおりです。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
アプリケーションによっては、使用しているパソコンのスペック以上のものが必要になっている可能性があります。
もし特定のアプリケーションを使用しているときだけ遅く感じるときは、パソコンの製品仕様を確認して、満たしているかどうか確認する必要があります。
パソコンスペックの確認手順は以下のとおりです。
セキュリティ対策ソフトを導入後は、インストール前に比べて動作が遅く感じることがあります。
しかし問題はないため、そのまま利用して大丈夫です。
参考:パソコンの速度を改善するには – ハウツーガイド | カスペルスキー
パソコンに追加した周辺機器によって、「遅い」と感じることがあります。
周辺機器をすべて取り外して動作が改善するか確認しましょう。
周辺機器を取り外しても動作が改善しない場合は、周辺機器が原因ではありません。
改善した場合は周辺機器を1つずつ接続して、原因を特定しましょう。
原因となる機器がある機器が特定できたら、特定した機器のドライバーを再インストール・アップデートしてください。
参考:富士通Q&A – [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 – FMVサポート : 富士通パソコン
ウイルスやマルウェアに感染している場合、それらが原因でPCの動作が遅くなる場合があります。
感染しているかチェックするために、インストールしているソフトを起動して、感染していないか確認してください。
なお確認方法はソフトによって違うため、使用しているソフトの公式サイトを確認してください。
参考:PCの動作が遅い<Windows 10>|サポート|dynabook(ダイナブック公式)
多数のアプリを開いているとパソコンが重くなるため、再起動して必要なアプリだけを開きましょう。
パソコンの再起動手順は以下のとおりです。
参考:Windows で PC のパフォーマンスを向上させるためのヒント
ReadyBoostを使えば、大幅な高速化が期待できます。
しかし、使用条件として空き領域が500MB以上かつデータ転送速度の高いUSBフラッシュドライブ、もしくはメモリカードが必須です。
ReadyBoostの使用手順は以下のとおりです。
参考:Windows で PC のパフォーマンスを向上させるためのヒント
PCの電源をオンにするといくつかのプログラムが自動的に起動して、バックグラウンドで実行されることがあります。
これはスタートアッププログラムによるもので、パソコン起動時に自動的に起動しないように設定変更が可能です。
自動的に起動しているプログラムは、タスクバーの一番右にある通知領域のプログラムアイコンで調べられます。
通知領域をチェックして、自動的に起動する必要のないプログラムを見つけましょう。
この際、必ず「隠れているインジケーターを表示します」を選んで見逃さないようにしてください。
不要なスタートアッププログラムを無効にする手順は以下のとおりです。
Windows10が重い理由はシステムの設定やウイルスが原因と考えられますが、ほとんどはメモリ不足だったり使用用途のスペックを満たしていなかったりと、パソコンの「スペック」が原因です。
スペックが原因であれば、新しいパソコンへと買い換えるのがおすすめです。
パソコンのアプリは年々新しいものが出てきて、必要となるスペックも高くなるため、パソコンのスペックに限界を感じたら買い替えをしましょう。
監修者/前田 知伸
富士通を経て、リブート㈱代表取締役。パソコンリサイクル業15年目。国内外のIT資格を保有。NHKなど出演実績有り。